amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

木製かるた

f:id:amihsim:20190927074820j:plain

 

上の孫たちが使った木のかるたを

下の孫が使って遊んでいます

下の子は覚えるのが早いわけですね

3歳の孫を観察していると

日本語を覚える能力は驚くべきものがあります

子供は耳から聞いて覚えていくんですね

大人が外国語を覚えるためには

聞くことも重要ですがやはり書くことも重要です

敷地内禁煙

f:id:amihsim:20190922092507j:plain

 

最近は学校や病院など敷地内禁煙になっているところが増えて

非喫煙者にとっては嬉しいかぎりです

三島の図書館も遅ればせながら敷地内禁煙になりました

私もずいぶん昔に提言をしたことがありますが

担当者が喫煙者だったからでしょうか、、、

自転車を置いてから入口に行くまで灰皿が置いてあったので

息をしないで通ってましたがやっと

 

最近読んだ本 119

f:id:amihsim:20190928165018j:plain

 

海峡に立つ  許永中  小学館

 

f:id:amihsim:20191002151813j:plain

 

同窓会に行けない症候群  鈴木信行  日経BP

 

f:id:amihsim:20191005163319j:plain

 

服を作る  山本耀司  中央公論新社

 

f:id:amihsim:20191005163506j:plain

 

ソロタビ ソウル  JTBパブリッシング

 

f:id:amihsim:20191007145829j:plain

 

捨てなきゃと言いながら買っている  岸本葉子  双葉社

 

f:id:amihsim:20191012093327j:plain

 

今、韓国で起こっていること  シンシアリー  扶桑社

 

f:id:amihsim:20191013143434j:plain

 

麻布十番街角物語  辻堂真理  言視舎 

 

f:id:amihsim:20191013143620j:plain

 

ホノルル   TAC出版

 

f:id:amihsim:20191018095019j:plain

 

赤ちゃんはことばをどう学ぶのか  針生悦子  中公新書ラクレ

 

f:id:amihsim:20191018095136j:plain

 

ウラジオストックを旅する43の理由  中村正人  朝日新聞出版

貯金箱

f:id:amihsim:20190929133609j:plain

 

どこかでいただいた貯金箱

パソコンを使うたびに100円をこの貯金箱に入れることにしました

それで2か月目ぐらいになると

5000~6000円貯まります

このあいだ貯金箱を開けて家内と二人で

夕食を食べに行ってきました

これはGOOD!!でした

たまったら食事に行くことにします

体重

f:id:amihsim:20190929072225j:plain

 

毎日風呂に入る前に体重計に乗ります

ここのところ少しずつ体重が増えつつあります

天高馬肥でしょうか

昨年までは55.8kg前後でしたが

少し増えて最近は56.5kgを維持してまして

昨日測ったらなんと57.8kg

水泳をやっていた高校の時が65kgでした

代謝が悪くなってますから仕方がないところでしょう

食後の饅頭を減らす予定

*その後、間食を減らしたらまた56.5kgに戻りました

息子のプレゼント

f:id:amihsim:20191022091124j:plain

 

息子がコストコへ行ったときに

ワインを12本ばかり買ってきてくれました

コストコのワインはコストパフォーマンスがいいですからね

 

f:id:amihsim:20191022091327j:plain

 

おかげで手持ちがこんなになりました

このほかにも10本ばかり冷所に保存してあります

益善洞

f:id:amihsim:20190929135236j:plain

f:id:amihsim:20190929140302j:plain

f:id:amihsim:20190929140317j:plain

f:id:amihsim:20190929140334j:plain

最近有名になったソウルの韓屋のまち

益善洞(익선동 イクソンドン)

韓国の人たちにも人気があります

ここ数年でカフェやショップがたくさん出来ました

北村ほど高級な家があるわけではありませんが

庶民的な韓国式の家が立ち並んでいるさまは

見ごたえがあります

カフェめぐりもよろしいかと

今週の本 559

f:id:amihsim:20191001143758j:plain

 

韓国反日主義の起源  松本厚治   草思社

 

韓国の歴史をたどりながら、どのようにして反日になったのかを

解説していますが

大変冷静に分析していると思います

戦後の日本の学会は戦前の全否定から始まった

左派学者の偏向的な解釈による教科書や歴史書

洗脳されてきた私たち

この本を読むとそんな気がします

 

高句麗の広開土王碑文は旧日本軍が改竄したという説を力説した

李進熙という在日学者がいたが今では中国側の研究によって

改竄していないということが明らかになっている

30年前には、そんなことで論争が起きてましたね

思い出します

この本は是非多くの人に読んでもらいたいです