amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

最近読んだ本 141

f:id:amihsim:20201020112652j:plain

 

ガチ速 脂ダイエット  金森重樹  扶桑社

 

f:id:amihsim:20201020112834j:plain

 

源泉の温泉宿 中部・北陸    JAF出版社

 

f:id:amihsim:20201020112935j:plain

 

これってホルモンのしわざだったのね   松村圭子  池田書店

 

f:id:amihsim:20201024151529j:plain


五十八歳、山の家で猫と暮らす  平野恵理子  亜紀書房

 

f:id:amihsim:20201024151747j:plain

 

コロナ移住のすすめ  藻谷ゆかり  毎日新聞出版

 

f:id:amihsim:20201024151904j:plain

 

万葉学者、墓をしまい母を送る  上野誠  講談社

 

f:id:amihsim:20201028150434j:plain

 

私が結婚をしない本当の理由  ̪志駕晃  中央公論新社

 

f:id:amihsim:20201029114524j:plain

 

交響録 N響で出会った名指揮者たち  茂木大輔  音楽の友社

 

f:id:amihsim:20201029114709j:plain

 

建て主たちのクレーム事典  日経ホームビルダー編  日経BP

 

f:id:amihsim:20201029114845j:plain

 

孤独ぎらいのひとり好き  田村セツコ  興陽館

黒電話

f:id:amihsim:20201013170738j:plain

小学生のころの電話は写真のように黒い色で

相手の電話番号はダイヤルを回して使いました

ずっとあとにはプッシュ式が出ましたが

みんなこれを使っていたのです

普通は居間においてあったと思います、一軒に1台

電話がかかってくると家族が聞いてるので

聞かれて困るような話ができません

懐かしい昭和の電話です

ダンケ

f:id:amihsim:20200930083814j:plain

伊豆の国市の三福にあるパン屋さん(一度掲載したかもしれません)

ご主人がドイツで修行したと聞いています

ここの、ライ麦パンが一番好きです

ライ麦60%で本格的なのです

 

ベケライ・ダンケ

伊豆の国市三福637

Tel   0558-76-8777

定休日 日曜不定休、祝日の月曜

営業時間 平日  10:00~18:30

     土日祝 10:00~16:00

漢字熟語 24

f:id:amihsim:20200905073840j:plain

以熱治熱

이열치열

イヨルチヨル

열은 열로서 다스림

熱は熱をもって制する(熱をもって熱を制す)

夏の暑い時には熱いものを食べて汗を出し夏バテを防ぐということ

それで韓国では夏にサムゲタンを食べて鋭気を養うのです

今週の本 590

f:id:amihsim:20201009160124j:plain

新聞の書評をみて読みたくなり図書館から借りてきました

読み進めるうちに前に読んだような気がするので

ブログの中を検索してみたら

やはり2017年の11月に文庫版を読んでました

でも内容の細かい部分は忘れていて

初めて読むように興味深く読み進むことができました

3年前に読んだのに内容を忘れているんですね

感銘ふたたびです

 

浄蓮の滝

f:id:amihsim:20201013172409j:plain

休日に家内と二人で浄蓮の滝に行って来ました

前回はいつ行ったかわからないほど久しぶりです

滝の近くは涼しいし空気もいいように思います

f:id:amihsim:20201013172643j:plain

駐車場の入り口には伊豆の踊子像がありました

そして天城越えの歌の歌碑も

本の折り目

f:id:amihsim:20201015103257j:plain

図書館で借りてくる本のなかで

時折しおり替わりに使ったと思われる折り目が付いていることがあります

これはやめてほしい

自分の本でもやりたくないですし

ましてや公共の本をね

かりに、しおりが無くてもティッシュとか

他の物でも代用できるではありませんか