amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

最近読んだ本 262

 

75歳からの免許更新    浦上克哉       JAFメディアワークス

 

 

世界を変えた薬    船山信次        講談社

 

 

なんとなく不調と上手につき合うためのセルフケア 木村容子  NHK出版

 

 

加耶/任那    仁藤敦史      中公新書

 

 

蔦屋重三郎 江戸を編集した男   田中優子   文春新書

 

 

認知症は病気ではない   奥野修司     文春新書

 

 

100%合法だが、健康によくない商品の売り方  ジョシュア・クネルマン

                         中央公論新社

 

 

蘇我氏の古代   吉村武彦         岩波新書

 

 

生きたいように生きる   冨永愛      主婦の友社

ソウルの物価高

韓国の旅行情報サイト、コネストによると

サムギョプサルの一人分の価格が2万ウォンを超えたそうです

日本も物価が上がってますが外国の物価上昇率はすごいですね

最近韓国へ行き始めた方にとっては高く感じないかもしれませんが

44年前から韓国を見ている者としては

ここ数年の価格上昇には驚いています

案内板

広小路駅の案内板です、英語、中国語、韓国語でも書いてあります

最後のハングル文字が치ではなく지のほうがいいような気がします

日本は外国人観光客に親切ですね

海外に行っても日本語で地名を書いてあるのはあまり見たことがありません

英語のみの表記で十分だと思いますが、、、