amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今、NHKで2回目のチャングムの誓いをやってますね朝鮮王朝の中宗の時代に長今という名前の医女が居たということが実録に出ていると聞いたので朝鮮王朝実録の一部を読んでみました写真は日本で発売された日本語のダイジェスト版ですが本物は漢文で書かれ…

最近はクールビズでノーネクタイが多いですがやはり夏のネクタイと言えば水玉の柄が一番好きですその水玉の大きさもいろいろあって色は白が多いですが、これも各種ありベースの色もブルーを中心に各色あり飽きが来ませんね写真は変り種で裏の細いところの色…

ラジオとテレビの国際放送の韓国語バージョンを耳鳴らしのために毎日聞いています時々Iさんの声が聞こえて来ると懐かしさを感じます 98年の研修ツアーで韓国の光州に行った時通訳をしてくれたのでその声は聞くとすぐわかりますその時にIさんが私を覚えて…

蕎麦が好きでお昼には家にいても蕎麦を食べたくなります数年前に知り合いが蕎麦屋を始めましてここの名前が「かわ嶋」といって御殿場の川島田です246を行って虎ノ門病院の信号を右に行けば分かると思います看板には遊季庭とも書いてありますがおよそ200…

ここのところマスコミを賑わしている肉の偽装振り返るとこの前は耐震の偽装でした勝谷誠彦さんの本のタイトル「偽装国家」のように偽装があたりまえなのではと勘ぐってしまいます 昨日は朝鮮戦争が起きた日でした1950年6月25日未明、北朝鮮軍が38度線…

梅雨に入ってからも晴れる日が多い今年です晴れると暑く、雨だとひんやりして風邪などひかないように気をつけましょうさて、きょうはこの時期にぴったりのシャツを紹介します、と言っても特別珍しいものではありません昔からの麻を使ってスタンドカラーのシ…

最近、ウォンが高くなってきましたねついこのあいだまでは、1万円を交換すると90000ウォンぐらいになったのですが、、、、一番良かった時はおよそ100000ウォンでしたね今は73500ウォンぐらいですこのレートは1993年の4月ごろと同じで…

きょうは夏至ですね昨日、沖縄の梅雨が明けたと気象庁の発表がありました同じ日に韓国の気象庁は梅雨に入ったとの発表がありました沖縄にあった前線が無くなったのではなくそのまま上に上がるので沖縄が明け韓国が梅雨に入るのです故に北陸方面も梅雨に入る…

留学で人生を棒に振る日本人著者 栄 陽子 扶桑社新書 副題が英語コンプレックスが生み出す悲劇とあり面白そうなので買ってみました 留学カウンセラーの著者が今までにカウンセリングを通じて経験した各種の問題点を集めてある日本人に人気のあるアメリカの学…

せんじつ新幹線に乗る機会がありまして東京から熱海まで大声でしゃべりっぱなしの女性グループがいました、その人たちの席から自分の席までは7列ぐらい離れていましたがとてもうるさくて迷惑でした私だけでなく周りの人たちも明らかに迷惑そうでしたがグル…

最近は年をとったせいか、私にとって面白い番組が少なく見るものが少なくなりました毎日見るのはNHKのニュースだけです この1週間に見た番組です日曜日 レディスゴルフ中継 N響アワー火曜日 なんでも鑑定団(録画) ガイアの夜明け(時々)水曜日 きょ…

昨夜、娘から父の日のプレゼントをもらった 今までにも何回かもらっているが 嫁に行ってから初めてのプレゼントのせいか 普通のハンカチなのに、なんとも言えなく ひとしお嬉しい

6月も半ばをすぎると上着をぬぐ機会が増えますねとなると目立つのが、シャツ、ネクタイ、バッグ、靴他にはカフスボタンあたりでしょうかきょうは、ベルトのお話よれよれになったベルトは早めに買い換えてください結構目立つのですよ紳士服アダルトでは、靴…

ロゼとスパークリングワインを楽しんだまずはプロヴァンスのロゼ 苦みのきいた味はなかなかでした次はスパークリング3種類ピノシャルドネ スプマンテタバティストレペット ブリュッ ロゼ (カヴァ)ロイヤルパーク ブラン・ド・ブラン (ヴァンムスー) 次…

ハングルの歴史 著者 朴永濬ほか 訳者 中西恭子発行 白水社 原本は韓国で出版され 우리말의 수수께기 となっていて訳すならば 国語のなぞとき ぐらいでしょうか? 吏読は本当に薛聰がつくったのか とか訓民正音の模倣説、集賢殿の学者 崔萬里の哲学ハングル…

煙草をやめてから22年になります新幹線には禁煙車両しか乗りたくありませんし前を歩いている人が煙草を吸っていると立ち止まってやり過ごしたくなります煙草を吸う権利はあると思いますが煙を吸わなければならないのはつらいものがあります外食の時はつい…

私の好物のひとつが蕎麦昼食にはだいたい麺類を食べる、ラーメン、うどんなどそば屋を片っ端から食べ歩いたわけではないが美味しい店があるので紹介します三島の本町タワーの前を南に入ってすぐ右側に蕎麦宗(そばそう)という店うちの家族にも評判がいい

昨日、東京のアルク本社で兼若教授による研修会に参加したハングル本気塾と題しネイティブらしい発音をするための講習会だ もちろん教授も話していたが3時間ではとても時間が足りない 内容そのものは分かっていることなのだが参加の主たる目的はどうやって…

伊藤屋(温泉宿ではなく一泊二食で¥10000のごく普通の宿なのだが、なんとも癒される不思議な空間なのです、料理は大変よろしい)をチェックアウトして小木に向かう小木の手前の小比叡で蓮華峰寺という寺があったのでそこに立ち寄ると弘法大師に関係が…

宿の伊藤屋(真野にある)を出発し相川へ向かう途中で博物館があったので立ち寄ると土田麦僊の素描コレクションを常設展示してありまた佐渡の歴史がわかりよかった次に金山に行く そのあと尖閣湾を見に揚島に行く入園料1000円を払い海岸に下りて行くと透…

家内と二人で二泊三日の旅をしました本来は2年前に結婚30周年の記念にどこかへ行くことになっていたのですがのびのびになり今回の佐渡になった訳です三島駅を8:08分のこだまに乗り、9:12分のときMAXに乗れたので新潟には10:49分に着きま…

佐渡の旅(一日目)

牡丹江 梨恵13歳の夏 著者キム・アンナ 日本文学館 著者は1931年朝鮮に生まれ父親の仕事の関係で2歳の時に満州の牡丹江(ぼたんこう)に行きそこで女学校まで通ったが1945年のソ連侵攻によりソウルに向けて苦難の脱出をはかり、息つくまもなく朝…

きょうから衣替えですね学生の時は暑いのに6月まで夏服にしてはダメと言われつらかった記憶がありますが今年は普通よりまだ朝晩にひんやりしているような気がするのは年をとったからかもしれません 社会人の皆さんは我慢せずに暑ければ脱いで調節を自由にで…