amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯を水に落とす

携帯をシャツの胸ポケットにいつも入れていましてその日は風呂の水をはったまま蛇口の調整をしていましたあっと気がついたときはすでに水のなか、、、、、すぐに拾い上げてタオルで拭いたらなんとか電源は大丈夫でしたが使えないボタンがあり一瞬、機種交換…

空港鉄道

仁川空港からソウル駅までいく空港鉄道ができてとても便利になりましたね直通に乗ると37分でソウル駅まで着くそうですでも私は乗ったことがありませんなぜかというと宿がソウル駅の近くに無くタクシーかバスに乗り換えなくてはいけませんなので相変わらず…

なす

近くの種苗店で買ってきたナスの苗を鉢に植えて育てています輪作を嫌うのでここ数年はナスを育てていませんでしたが今年は孫に見せようと張り切っています遊びに来たときに見せたら喜ぶでしょう喜んだ顔を見たいものです

うな牛丼

このあいだプールの帰りにスキヤに行って、うな牛丼(¥780)を食べましたうなぎが値上がりして普通にうな重を食べると3000円近い価格になりましたこの価格では気軽に食べられません家族で行くなら他の物の方がいいかもしれませんねいつもは牛丼しか…

今週の本 257

これならわかる台湾の歴史Q&A 三橋広夫 大月書店 はじめて台湾に行ったのは1980年5月所属していた奉仕クラブのアジア大会が台南であり参加するためでした それ以来行っていませんのでまた行ってみたいと思います台湾のことは知っているようで知らな…

今夏の節電

東京電力管内は原発が無くても充分に電力供給ができることは知られていますが関西電力は厳しそうですね昨年3月に計画停電されてしまった地域は否応無しに節電に対して考えることを強いられたしある意味ではいい経験をしたとも言えます、、、20%ぐらいの…

最近読んだ本 21

北緯60度の日本語人たち ヘルシンキ大学世界文化学科編 新評論 北朝鮮スーパーエリート達から日本人への伝言 加藤嘉一 講談社α新書 加齢臭読本 奈良巧 草思社 ホテリアー 上・下 カン・ウンギョン脚本 李康彦 編訳 竹書房 るるぶ韓国'13 JTBパブリッ…

縮約

韓国語では単語を短くすることがよくあります縮約といいますねたとえば아이(アイ)という単語、こどもという意味なのはご存知でしょうこれを縮約して애 (エ)とも言うわけです韓国語にはずいぶん縮約が多いなと思っていましたが「日本人の日本語知らず」 著…

子供に伝えたいこと

子供に伝えておきたいことはたくさんありますが特にファッションに関することは学校ではなく家庭が教えることが多いような気がします小さいときから教えていくといいでしょう 洋服に関連する仕事柄のせいか歩き方、姿勢、足の運び方に目がいってしまいます最…

ゴーヤ

市で無料配布したゴーヤの種を一生懸命育ててただいまこんな感じになりました昨年は肥料が足りなかったようで収穫できたのは1個でしたが今年はネットで育て方を調べて育てていますグリーンカーテンもいいですが実際に実がなると意欲がわいてきますね

父の日のプレゼント

今年の父の日は私にとってとても記憶に残る記念日でした結婚した息子夫婦がくれたプレゼントのワインオーストラリアのシャルドネです私がワインが好きなのを知っているからでしょういままでは父の日のプレゼントをあまりもらった記憶がありませんが嬉しいも…

今週の本 256

日本人の日本語知らず 清水由美 世界文化社 国語学者の固い本ではありません外国人に日本語を教えている日本語教師の著者が気がついた日本語の不思議なところ日本語母語話者ではふだん気がつかないところなど面白いところを分かりやすく書いていますそういう…

バーベキュー

6月16日(土)の夕方から家で久しぶりにバーベキューをしました息子夫婦、娘夫婦と孫二人そして家内と私全部で8人ですからワイワイと楽しい食事になりましたよ二人の孫は食べるより走り回っているほうが楽しかったかもしれませんみんなが元気で集まり、…

サンダル

ここ数年、夏になると若い人を中心にサンダルを履く人が増えましたハナオ式のサンダルは昔の韓国人は履きませんでした(右側のしゃしんです) 植民地時代に日本人が履いている下駄を見て人前ではだしになることを嫌った韓国人さらには足の指が切れているよう…

写真展

ギャラリープラザにおいて6月14日から19日まで真覚精一(マサメ セイイチ)さんの写真展「駅にて」が開かれています全国の駅で撮ったモノクロ写真の一部が展示されていますが何とも言えない情緒がしみこんでいますよ昔の話で恐縮ですが1970年代に一世…

梅雨入り

8日にこの地域でも梅雨入りしたとのニュースがはいりましたいつもとほぼ同じくらいのタイミングでしょう雨の嫌いな人もいるでしょうが雨になったらポジティブに考えて雨傘やカラフルな長靴を楽しむとかするといいですね雨が降らなければ作物の生育に影響し…

夢八

夢八広小路から西へ少し行き阿闍梨小路に入ってすぐ左にあります国分寺から南へ入って右側のほうがわかりがいいでしょうかこじんまりとした店で落ち着きます手羽先がおいしいですよほたる祭りの帰りに息子夫婦といっしょに行ってきました 住所は広小路町7−…

梅の収穫

我が家の庭にある梅の木に実がなりました鈴なりにと言いたいところですが小さな木、一本だけですので収穫とは名ばかりで、ご覧の通り5つだけ梅を買い足して梅酒を浸ける予定です私がではなく家内がです市販の物は甘すぎてどうもよくありませんので家のもの…

今週の本 255

現代韓国を学ぶ 小倉紀蔵 編 有斐閣選書 京都大学教授である編者は韓国に留学もした韓国通韓国の文化、思想が専門若手の新進研究者たち(8名)が書いているのが好ましい 戦後の朝鮮半島に関する本や論文は北に甘い、いわゆる進歩派学者の書いたものが多かっ…

退職後に

せんじつテレビで見ましたが退職した後で何を着ていいかわからないというテーマの番組をやってました 着こなしのセンスは若いときに培わないと難しいような気がします大人になってから自転車に乗る練習をしたり大人になってからバタフライの練習をしても子供…

ほたる祭り

昨夜は恒例のほたる祭りが開かれました子供たち夫婦と孫が集まり楽しいひと時をすごすことができました朝は雨でしたが晴れの天気に恵まれたせいでしょうか例年に較べてものすごい人が集まりましたこの時期のイベントとして定着したようでなによりですビール…

写真の整理

自分が写っていない写真の整理をしました写真を撮るのが好きで所属していたクラブや会の記録写真が多かったのです1970年代から30年間の写真のほとんどを見直ししました棚の空きができてスッキリした気分です子供たちが幼い頃の貴重な写真もみつかり一…

南漢山城

1999年8月にソウルの南方にある南漢山城(ナマンサンソン)に行きました広州市中部面にある史跡です前から一度行きたかったところで1595年に築城されています仁祖のときに清からの攻撃を受け、この城に避難をしますが落城して清に王である仁祖がひ…

日本語力

韓国語を日本語に訳すときに直訳では、こなれた日本語になりにくい言い回しに出くわすことがありますこんなときには自分の日本語能力の無さにガッカリしますが韓国語を学習しているみなさんはどうでしょうか小学校の時から国語が苦手でしたのでしっかり勉強…

パンツ

スーパークールビズによりジャケットを着ないぶんだけパンツ姿が目に付きますねそれだけにセンスが問われるところですちかごろは細身のパンツが流行のようです自分はもともと69年代のアイビー少年でしたので細身のパンツは好きなのです細身が流行っている…

今週の本 254

略奪大国 ジェームス・スキナー フォレスト出版 著者は1964年アメリカに生まれ現在シンガポール在住アメリカ国務省、世界最大級のコンサルティング会社の日本社長などの経歴 日本人の預金が盗まれているという副題日本の破綻まであと4年という著者4年…

似顔絵

息子夫婦が清水にあるエスパルスドリームプラザに行ったとき書いてもらった似顔絵だそうです特徴をデフォルメしていて上手いものですね似ているといえば似ているし、似ていないといえば似ていないけれど良い記念になったことでしょう

高麗神社

10数年前の秋、埼玉の入間にある高麗神社に家内とふたりで行きました司馬遼太郎の本にでていたので急に行きたくなったのです横浜から横浜線で八王子までそこからは八高線に乗り換えて高麗川駅で降り、歩いて20分ぐらいでしょうか写真のようなチャンスン…

隠居

若いころから、どういうわけか隠居に憧れがありました最近読んだ玉村豊男さんの「隠居志願」という本の中にいいことが書いてありまして同感です ‘残された人生の時間を使って、いろいろなことを、自分自身の頭でもう一度考え直してみようと思っている。他人の…

青蝦中学校

友人の故郷である全羅道金堤の青蝦面(청하면 チョンハミョン)の中学校で開かれた光復記念サッカー大会を見学、応援することになり一日をチェサン村ですごしたことがあります韓国でも有数の米作地域である萬頃平野に位置するのどかな農村地帯の中学校でした…