amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ターボプロップ機

カナダ製のターボプロップエンジンを積んだ小型飛行機(約80人乗り)で ボンバルディア DHC8-Q400と言うようです 対馬から博多空港まで乗りました 普通のプロペラ機よりも滑走路上の加速もよく ジェット機に近い感じでした

ふりがな

テレビの字幕にこの民放のようにフリガナをふって欲しいです ら致と書くのではなく 子供たちはふり仮名がついていると漢字を覚えますよ 私たちがこどものころは新聞にフリガナがついてました

あじさい

梅雨の時期になって湿度が高くなるとアジサイがきれいです 庭から取ってきて台所に飾ってみました ところで今年は空梅雨なんでしょうか?

最近読んだ本 209

空海 高村薫 新潮社 好きを生きる 牧野富太郎 興国館 ルポ 食が壊れる 堤末果 文春新書 英語達人列伝Ⅱ 斎藤兆史 中公新書 小さいエネルギーで暮らすコツ 農文協編 農文協 31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす 大和出版 面白くて眠れなくなる日本…

ききょう

散歩の途中で見かけた花、きれいですね

パソコンが壊れた

6月8日の夜に突然パソコンが動かなくなりました まあ、パソコンがこれから壊れるよなんて事前に通告してはくれませんからね それからハードディスクを交換したり いろいろ手を尽くしてもダメ 仕方がありませんから新しいのに変えましたが カスタマイズする…

焼酎

九州の親戚からいただいた焼酎 さつま本格芋焼酎と書いてあります 器からして美味しそうですね 飲むのが楽しみです

結婚記念碑

李王家・宗伯爵家 ご結婚奉祝記念碑 李王朝26代目高宗の翁主である徳恵と対馬36代目の宗武志が1931年(昭和6年)に結婚をしましたが、それを祝って旧金石城のなかに建てられました お二人の在りし日、有名な写真です

入門クラスはじめます

毎週水曜日10:00~11:00の入門クラスが 始まります、まったく初めての方を対象にしてますが、もう一度基礎からやり直ししたい方も楽しく学習しませんか? 8月2日スタートです 月謝 8000円(月4回)、入会金 5000円 駐車場無料、問い合わせ、申込みは☎ください …

クリエイト

今までは昔から親しみのあるドラッグストアを使ってましたが こちらのほうが品ぞろえが多いこと そして安いこと なによりも従業員の接客が好ましいので クリエイトを利用しています

至福のとき

日曜日の午後、静岡のAOIへ行ってきました。神奈川フィルと堀米ゆず子さんのコンサート、シベリウスのコンチェルト良かったなあ!

紅茶

普段は茶葉の紅茶を飲んでいますが 今回はコストコで100袋入りのティーバッグを買ってみました アールグレイが好きなので

対馬のガソリン価格

どこの島も島外で生産する物の物価が高いようで 対馬も例外ではありません バスが通りかかったスタンドに価格が提示されていました レギュラーが186円、ハイオクが199円でしたので 私が入れているのより1リッターあたり30円~35円高いですね 5月…

グリコのキャラメル

日本人の愛したお菓子たちという本を読んでいたら 昭和のお菓子としてグリコのキャラメルが掲載されてました 懐かしい!!! 一粒400メートルというキャッチフレーズでしたね

懐メロ

ビートルズの初期の歌 恋する二人 I SHOULD HAVE KNOWN BETTER

あなご

壱岐も対馬も穴子が有名だそうで 三日目の昼食はアナゴ重でした わりとさっぱりしていて美味しかったです 今回のツアーは食べ物には恵まれました 天気には恵まれず展望台で見えたのは霧でした 最終日の烏帽子岳からは少し晴れたので浅茅湾が見えましたが 残…

最近読んだ本 208

NHKが悩む日本語 NHK放送文化研究所 幻冬舎 家の歴史を書く 朴沙羅 ちくま文庫 心も体も心地よい私のセルフケア習慣 原沙知絵 宝島社 k-pop現代史 山本浄邦 ちくま新書 オトナのこだわり歴史旅 伊豆半島 渡辺惣樹・茂木誠 ビジネス社 地球の歩き方 ソウル 2…

はらほげ地蔵

壱岐の東部にある八幡半島の海岸にある六体の地蔵 名前は、はらほげ地蔵と呼ばれていて、おなかの部分に少し穴があいています 「はら」は腹のことで、「ほげ」は穴があいているという意味だそうです 「ほげちょる」と言うと穴があいているということ 実は韓…

浅茅湾クルーズ

対馬の浅茅湾(あそうわん)では50フィートのクルーザーに乗って 50分のクルーズを楽しみました 浅茅湾はリアス式海岸のため波はなく快適でした 湾内では、あちこちに丸い生け簀があって マグロを養殖してました 最後は和多都美神社(わたずみじんじゃ)…

壱岐みやげ

壱岐のみやげは多くの物がありますが 今回は、わかめせんべいと かす巻にしました メーカーによっては加寿巻と書いてあるものもありました どら焼きを細長くしたという感じです あんこが美味しい!

コストコのパン

コストコのパンはどれを買っても美味しくて評判ですが 特にこの、ウォールナッツ・カレンツ・ブレッドはお気に入りです そのまま食べてもいいし焼いても美味しい!

ハングル文字で歓迎

壱岐の郷ノ浦港の写真です 韓国からの観光客がいたんですね ハングルは 壱岐島へ来られたことを歓迎しますと書いてあります その後、島内の観光地で韓国の人によく合いまして どこから来たのか?とか壱岐や対馬の第一印象はどうですか?など 少し韓国語会話…

猿岩

壱岐の西海岸、黒崎半島の突端にある猿岩 この角度から見ると本当に猿に見えますね 近くには昭和8年に作られた黒崎砲台の跡があります 国境の島なので壱岐や対馬には砲台跡がたくさんありますね この砲台の砲弾(左)と戦艦大和の砲弾(右)

ウニと海鮮

二日目の昼食は海鮮料理 刺身も美味しいし、ウニも美味しかった!! 〆はウニごはん

台風の影響で大雨が降った翌朝から 朝起きると隣の駐車場にカモが二羽いました 最初は池のように水がたまってまして、池と勘違いしたのでしょうか 数日間とどまってました 昼間はどこかに行っているようです

記念スプーン

1987年に家族で行ったときに韓国で買ってきた陶器のスプーンです 1988年のソウルオリンピックのマークと マスコットのホドリが印刷されています

アワビの踊り焼き

壱岐の国民宿舎に着いての楽しみは 温泉に入ることと夕食、鮑を食べることでした 旨かった!! 湯ノ本温泉のお湯はご覧のとおり赤茶色、珍しいですね そして塩水、よく温まりました

壱岐・対馬の旅

壱岐と対馬のツアーに参加してきました こちらは博多から壱岐の郷ノ浦に行くジェットフォイルです、快適でした 3日間しか時間が空いていなかったので急ぎ足の旅です こちらは対馬を治めていた宗氏(そうし)の菩提寺である 厳原(いずはら)の万松院(ばんし…

源三位頼政

鵺退治(ぬえたいじ)で有名な源頼政は 三位という階位を受けたので源三位頼政(げんざんみよりまさ)ともいいます さてその三位(さんみ)ですが、なぜさんみと読むんでしょうか? 三位一体という言葉も使いますね 専門家ではありませんが少し考えてみまし…

ホテルの朝食

家での朝食はマグカップのミルクティーと 食パン1枚、ミキサーで作ったバナナジュースぐらいで丁度いいのですが ホテルに宿泊してバイキングになると 普段より多く食べることが出来てしまいます 面白いですね!