蕎麦が好きでお昼には家にいても蕎麦を食べたくなります
数年前に知り合いが蕎麦屋を始めまして
ここの名前が「かわ嶋」といって御殿場の川島田です
246を行って虎ノ門病院の信号を右に行けば分かると思います
看板には遊季庭とも書いてありますが
およそ2000坪の庭を眺めながらの旨い蕎麦はまた
なんとも言えない風情があります
ところが毎週月曜日と火曜日が休みで
プールに通う時には食べられず残念です
それでこのあいだ新しい看板を見つけて
行った所が246をはさんで、かわ嶋の反対側
246を行くと左側にある「双季庵」という店
初めての店ではとりあえずもりそばを頼むのですが
これもまた旨い!
どこかで食べたことがあるような気がして
若主人に聞いてみました
足利の日赤病院の裏に「一茶庵」という店の味に似ていると言うと
なんと似ているわけです、一茶庵の孫弟子だそうで
一茶庵に行ったのはもう20年前の話でしかも一度だけ
山勘で言ったら向こうもびっくりしてました
透き通るような蕎麦、伝統が続いてました