amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

朝鮮時代の工芸



昨日、生涯学習センターにおいて

三島茶碗文化振興会の総会がおこなわれ

あわせて設立10周年記念の一環で

根津美術館の副館長、学芸員の西田宏子さんの講演があった

朝鮮時代の工芸と題するテーマで

漆器、膳などの木工製品

銅器、陶器の話を写真とともに細かく解説していただき

1時間が短いくらいに感じました

特に大阪市立美術館所蔵の陶器の杯には感動しました


ところで日本では李朝または李朝時代と言うのが普通になってますが

韓国では朝鮮時代と呼びます

講師の資料ではやはり朝鮮時代の工芸となってましたね


総会がはじまる前には抹茶をおいしくいただきました

準備してくださったみなさんに感謝です