amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

バス停



韓国に行くとバスにはよく乗ります

ソウルや大都市の場合は日本にあるバス停のしるし

大きな立てカンバンみたいな物があり、バス停だと分りますが

地方の田舎へ行くとカンバンが小さく

ヨロズヤみたいな雑貨屋などが

バス停がわりになっていて一見しただけではよくわからず

バスが止まってはじめてわかるという事があります



写真は忠清南道の海美邑城へ行った時のバス停です

食べ物などを売っている店ですが

バス停留所と書かれています

ソウルなどではバス停留場とハングルで書かれていますが

この差は何なのでしょうか?

停留所のほうが小さいイメージなんでしょうか



この時は次のバスが来るまで約1時間ありましたので

近くの市場を見学したり、屋台のプンオパン(たいやき)を

食べたり、おばちゃんと話をしたりして時間をつぶしました

こういうのんびりした、ひと時がまたいいのです