おしらせ
来年の1月18日の話です プラザホテルでのワイン会の案内が届きました 特別料理と高級ワインをというわけではありません テイスティングと軽いオードブルという感じです シャンパーニュとスパークリング2種類の合計3種類 一人¥4000 当日18:30~
7月7日(日)午後2時から、ゆうゆうホールにおいて 三島ゆうゆう祝祭管弦楽団の演奏会が行われ フィンランディア、シベリウスの交響曲2番が聞けます
いいことやりますね!
6月2日に三島のゆうゆうホールでアンサンブル・エシュテのコンサートがあります オーボエ協奏曲とベートーベンの8番 楽しみですね 無料ですが能登半島地震に寄付をしてくださいとのこと いいことですね!!
長泉町東野クレマチスの丘にある www.buffet-museum.jp 開館50周年を迎え記念展をやっています もうそんなに経つんですね 久しぶりに独特な絵をゆっくり鑑賞してみたくなりました 11月24日まで開催だそうです
50周年を迎えた三島フィルの定期演奏会があります おいでください 2024年5月12日(日)13:30開演 ベルリオーズの幻想交響曲 ブルッフのヴァイオリン協奏曲、両方とも楽しみですね あとブラームスの大学祝典序曲も チケットは¥2000
2月23日に国分寺で開かれるコンサート、面白そうです お出かけください
2月17日13:30から三島ゆうゆうホールで オーケストラ・イストのコンサートがあります
ブルックナーの交響曲8番が三島で聴けるのは嬉しい しかも4500円で 外国は物価が上がっていて円安が重なり 外国のオーケストラはとても高額なチケット代金になりました もうベルリンフィルなど日本では聴けないかも
遠藤周作展が町田の市民文学館で12月24日(日)まで開かれています 町田市民文学館ことばらんど 東京都町田市原町田4-16-17 TEL 042-739-3420 10:00~17:00
三島フィルハーモニーの第23回ファミリーコンサートが行われます オペラの名曲と映画にゆかりの音楽など いいですね!! と き:2023年11月26日(日) 13:30開演 と こ ろ:三島市民文化会館大ホール チケット 大人1000円、 高校生以下5…
今年も日大の富桜祭が始まります 10月28日(土)と29日(日)の二日間 時間があれば久しぶりに行きたいと思います
10月7日(土)の午後3時から清水町の地域交流センターで 弦楽三重奏の演奏会があります 入場料は¥1000 ベートーベンの作品3 変ホ長調ほか いいですね この時間なら韓国語レッスンの合間に行けそうです
三島フィルの第49回定期演奏会が開かれます と き:2023年5月21日(日)13:30開演 と こ ろ:三島市ゆうゆうホール ・ブラームス 交響曲第2番 ・ベートーベン ピアノ協奏曲第5番 皇帝 昨年の案内と曲が違っています 料 金:2000円
沼津交響楽団の第39回定期演奏会が開かれます 2023年4月29日(土) 13:30開演 場所は沼津市民文化センター 曲はブルックナーの交響曲第4番ロマンティック モーツァルト歌劇 後宮からの誘拐 より序曲 ベートーベン 交響曲第1番 ベートーベン…
オードリーヘップバーンの写真展が佐野美術館で開かれます 4月8日~6月8日まで 楽しみですね
時間が空いているから行きたい
2022年のクリスマスコンサートが 清水町の福祉センターで開かれます どうぞお出かけください 私は残念ですが、韓国語のレッスンがあるので行かれません ハープとチェロ コンサート ハープ 青木不二子 チェロ 青木祐介 と き:2022年12月17日(土…
写真のブルーの矢印は自転車ナビマークといって 自転車の走る方向と走る位置を示しています どこを走ったらいいか分かりやすくなりました それでも気が付かずに逆走する自転車が後を絶ちません 車と自転車などは左側と昔から決まっています お互いに気を付け…
牧野順也さんのリサイタルがプラザホテルで行なわれます 牧野さん自身の作品が初演されます、楽しみですね 有名な曲を演奏することが多い演奏会のなか 珍しい曲を聴けるプログラムがいいですね! 11月12日(土)夜7時から ¥3000
来たる10月2日の16:05から17:00まで SBSで三島の大祭りの様子が全国に向けて放送されるようです 三島囃子、流鏑馬、それに今年の頼朝公旗揚げ行列は 大河ドラマ、頼朝殿の13人に出演した大泉洋さんをはじめ計4人の 俳優さんたちも良かったで…
ただいま、大河ドラマ 鎌倉殿の13人をやっています 三谷幸喜さんの脚本おもしろいですね ところで情けないことに頼朝、正子、梶原ぐらいは知っていましたが ほかの御家人のみなさんの名前は初めて知りました ドラマのなかで髭もじゃの和田義盛 亡き後に子…
静岡交響楽団の定期演奏会が三島で行われます 7月17日(日)14:00開演 場所は三島ゆうゆうホール 前橋汀子さんのメンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ほかを 楽しめますよ、行きたいと思っています
ウクライナ支援のためのチャリティーコンサートが開かれます 4月27日(水)開演18:00、開場17:30 4月28日(木) 〃 5月10日(火) 〃 チケット ¥3000 ウクライナの歌姫 オクサーナ・ステパニュック 申し込み・問い合わせ先 みしまプ…
三島フィルハーモニー管弦楽団の第48回定期公演が開催されます 4月24日(日)13:30開演 チケットは一般¥2000・学生¥1000 ブラームスの交響曲第1番と メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲 指揮は関谷弘志さん ヴァイオリン独奏は山田…
3月27日(日)午後2時から プラッツ習志野市民ホールにおいて 韓国の歌と題してコンサートが開かれます お出かけください 入場料¥1000
真覚精一氏の写真展 鐵旅 駅の記録が 三島プラザホテルのギャラリーで6月17日(木)~22日(火)まで おこなわれます 味わいのあるフィルム写真の世界をご覧ください
三菱のダイヤトーンDS700Zを売ります 家が小さくなったので小さいスピーカーに変えたためです 往年の名機といっていいでしょう いいバランスの音を出します 多少のキズはありますが、まだまだ十分に使えます 1セット(2本)で¥15000 高さ:69セ…
1月31日の話ですが 牧野順也さんのバイオリンリサイタルがあります バッハのソナタとパルティータが聞けます 予約してお出かけください 私は是非行きたいと思っています と き:2021年1月31日(日) 13:30開演 と こ ろ:長泉町ベルフォーレ …
静岡県内で最も長い歴史を誇るオーケストラである 三島フィルハーモニー管弦楽団では サポート会員を募集しています 地元のオーケストラを応援しましょう レギュラー会員 ¥3000 定演チケット2枚進呈 プレミアム会員 ¥5000 〃 + ファミリーコンサ…