amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

鴨肉のリエット

カモ肉のリエットいただいちゃいました フォアグラ20%入りだそうで ワインと抜群に合います

今週の本 613

実録 チャングムの誓い 前編 ヨ・ソルハ 韓国ドラマのテジャングムは面白かったですね でも、ほとんどがフィクションなんですが これは本物の実在したチャングムの実像にせまった本なのです こちらも面白い!! 2006年に発行されたものです

マンサク

マンサクの花って、なんとなく好きです

丸子宿

丸子と書いて、まりこと読みます、面白いですね府中(駿府)から京都方面に行って次の宿場です 次は岡部宿 とろろ汁が有名ですね

はちみつ

ハチミツは地域、採取する花によって味が違い それぞれ美味しいですね! これは玉川大学で売っているもの これも美味しいです

三島の音楽会vol.1

広小路にある国分寺の本堂で行った音楽会に行きました バイオリンとチェロとギターのコラボが面白かったです 後半は二胡とのセッションがまた良かったですね 本堂がいっぱいになるくらいの人が集まり盛況でした

小澤征爾氏逝去

小澤征爾氏が逝去されNHKで追悼番組が放送されました ここしばらくの間は指揮が出来なかったですね 89歳だったそうです こちらは2002年のウィーンニューイヤーコンサートの場面 67歳のときですね、いい演奏でした こちらは2016年ですので81歳…

韓国庭園

熱海の梅園には日韓の友好を記念して韓国式の庭園が造られています 近くには作曲家、中山晋平が晩年を過ごした家も移築してあります

チャーミングセール

横浜元町の恒例、チャーミングセールに行ってきました 例年なら寒くてたまらないのですが今年は23度と5月のような温かい陽気で いつもより人出が多いような気がします ショッピングのあとは中華街へ

最近読んだ本 236

実録 チャングムの誓い 後編 ヨ・ソルハ ワニブックス 高い土地のくらし 群馬県嬬恋村 ポプラ社 山地のくらし 長野県飯田市 ポプラ社 50代からの大人ひとり旅 地曳いく子 扶桑社 フランス人はボンジュールと言いません Bebechan KADOKAWA 日本人は何もしら…

南中の学年同窓会

コロナのために延期されていた三島南中の昭和41年度卒業生の 学年同窓会がボナペティ・デリスで行われ75名の出席がありました お互いに顔はわかるのだけれど名前が出てこない、、、、 年のせいでしょうか?懐かしい仲間との楽しいひと時でした 写真は3…

金の保有量

金の価格が上がっているようです 各国の金の保有量を調べてみました 日本は9位になってますね もっと保有してもいいような気がします

音楽会

2月23日に国分寺で開かれるコンサート、面白そうです お出かけください

最近飲んだワイン 4

熱海梅園

久しぶりに熱海の梅園に行ってみました 熱海駅からバスで

渡辺ハム工房

御殿場の川島田にある店、ハムなどの加工品を自家生産しています 美味しいですよ 御殿場市川島田661 TEL 0550-82-0234 日曜と第2月曜休み

最近読んだ本 235

金遣いの王道 林望・岡本和久 日経プレミアシリーズ 50歳からのごきげんひとり旅 山脇りこ だいわ文庫 オーストラリア ことりっぷ 昭文社 さらりと生きてみる えしゅん さくら舎 ブランド幻想 アリッサ・ハーディ 明石書店 古代世界の超技術 志村史夫 講談…

中央分離帯

写真は246ですが、中央分離帯が低いこと、気になります 事故が発生したら簡単に反対車線に飛び出しますよ 何とかならないかといつも思います ましてや、高速道路ではね このあいだも反対車線に飛び込んで双方に死者が出ました

スマホ

ネットで見たのですが アメリカでは電話、メールなどしかできない簡単なスマホが人気だそうです 使わないアプリが組み込まれているスマホより良いかもしれません 今、私は使わないアプリは削除して使っています 昔のガラケーはもう製造していませんが 日本で…

とらや

とらさんといえば、とらやですね 奥に見える、とらさんは切り抜きのパネルなんですが 遠くから見ると本物のよう

指月殿

修善寺で暗殺された頼家の冥福をいのり政子が建立したと伝えられています 桂川をはさんで修禅寺の反対側にあります

木村魚店

沼津市原にある魚屋さんですが 安くて種類が豊富です 近くにあってほしい店の一つです 原地域は個人商店が頑張っていますね こじんまりと纏まった地区に和菓子屋、洋菓子屋などあるのです 木村魚店 沼津市原903-6 TEL 055-966-0024 火・水定休

オーケストラEst演奏会

2月17日13:30から三島ゆうゆうホールで オーケストラ・イストのコンサートがあります

今週の本 612

1975年に発行され文庫本は1985年に発売されています 私は85年に読んでますが 斎藤真理子氏の本、「本の栞にぶら下がる」に推奨と書いてあるので もう一度読んでみました 韓国へ1968年代に韓国語留学をした人はほとんどいなかった時代ですね 当…

鬼が出る

2月3日の午後4時半ごろ 三嶋の大通り商店街の鬼が出るというイベントがあり 福豆を貰いに来た善男善女でにぎわいました

マイナカードの使用率

マイナカードの普及率は70%を超えたようですが 使用率が上がりませんね その最大の理由は、読み取り機械の煩雑さではないでしょうか 各種クレジットカードのようにピッとワンタッチで済めばもっと使うと思います 私も最初は病院でやってみましたが現状で…

チュンサンの家

BS7チャンネルでやっていた冬ソナも終わっちゃいましたね 生徒さんたちと春川、ナミ島、チュンサンの家ソウルの中央高校など撮影地を訪ねたものでした(ツアーではなくね)写真はチュンサンの家の内部時間外でしたが韓国語でお願いしたら入れてくれました …

とろろ汁

前から一度行きたかった、とろろ汁で有名な丸子の丁子屋 行ってみました 自然薯の味が薄く感じました

実験

一番寒い時期の1月末に こたつで一日過ごせるかどうか実験してみました 朝起きて事務所に行ったら室内温度は5度でした30分だけファンヒーターを付けて19度になったら消しました その後、ぐんぐん温度が下がり、夕方までほとんど10度でしたが 上着を…