2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
高いワインという本を読みました 昔よく飲んだラベルを見て懐かしい思いです(年度は違いますがね) カリュアド ラフィット・ロートシルトのセカンドラベル とはいえ、かなりの上質でした こちらは最高峰のロマネコンティ 1980年のものを2000年に飲…
日本と友好関係を築いている国は世界にたくさんあります でも、とても友好国と判断できない行動をとっている国があります 80年代から教科書を通じて 友好的でないことを子供たちにオーバーな表現で教えていること そして日本の自衛隊機にたいしてレーダー…
11月の日曜日に一番下の孫の七五三のお祝いをしました 無事に3歳を迎えて嬉しいかぎりです 母親が着た着物を長女が着て さらに今回次女もまた着ました 30年以上前のものを身に着けるということは素晴らしいと思います 健康に成長してくれれば言うことあ…
早いものでもうすぐ12月になりますね 本当に月日が経つのは早い 普段はパソコン、スマホのカレンダーを使ってますが 毎日の細かな予定が出来た時は机上の手書きのメモも便利です 来年の卓上ダイアリーを買いました 全国展開の有名スーパーには本屋、文具店…
落語的学問のすすめ 桂文珍 潮出版社 東海道線 154駅 鼠入昌史 イカロス出版 時代劇でござる 柏田道夫 春陽堂書店 韓国、ウソの代償 高橋洋一 扶桑社新書 昭和とわたし 澤地久枝 文春新書 韓国近代美術史 洪善杓 東京大学出版会 ウォーキングの科学 能勢…
タンスの奥にあった懐中時計 父親が使っていて忘れてしまったものだろうと思います 電池を入れ替えて使ってみました 腕時計だと夏には汗をかいて肌荒れをおこしますが これだと、それもありませんし 大きくて見やすいです なによりクラッシックな雰囲気がい…
ソウルの仁寺洞にちかく、安国駅の北側にある スンドゥブ(순두부)の店、재동순두부(チェドン スンドゥブ) 今は新装なった店ですが昔の店も懐かしい ソウルに行ったら必ず行く店の一つです 湯気で写真が曇ってしまいましたね 写真のスンドウブは9000ウ…
青木一香さんの個展が開かれています タイトルは1986年からの仕事 青木さんの絵は心がなごみます 場所:沼津市市場町のDHARMA沼津 期間:11月30日までの木、土、日 問い合わせ:090-4187-0247
毎朝紅茶を飲んでいます 寒くなるとティーポットにカバーをかけて 保温しながら紅茶を入れます こうすると冷めにくくなりますから 紅茶がより美味しくなるのです 1年中、朝は紅茶で始まります 外出した時は、ほとんどの店がティーバックを使うので 美味しく…
大学の静岡東部支部の同窓会があり参加しました 毎年秋の土曜日にあります 1年に1回だけしか会わない方が多いですが ここの場所で会えることが出来るのは幸せです 来たくても諸事情によって来れない同窓生がいるなかで こうして出席できるのはありがたいこ…
この年になると誕生日は 嬉しいような、悲しいような なんとも言えない感じです 若いころと比べるとそんなに嬉しい気持ちがありません 産んでくれたことへの感謝はしますが もう古希を迎えます 昔の人たちならとっくにあの世に行っていることでしょう でもプ…
これでも公共放送かNHK 増補版 小山和伸 展転社 君たちに受信料徴収の資格などない と主張し受信料の不払いを続けていると言う著者 ・放送法違憲論 ・NHKの放送法違反事例 ・受信料不払い運動など興味深い内容です このなかで同感なのは NHKが反日…
写真は韓国のテレビで報道されたものです 反安倍、反日青年学生共同行動の団員と書いてあります 謝罪と補償をしろと書いてますがすでに謝罪してるのに それが伝わってないのですね 若者を煽動、動員している主体は 昔の挺対協、いまの正義記憶連帯という組織…
地下鉄2号線の合井(ハプチョン)駅前に出来た複合ショッピングセンターです モールと隣接して大型スーパーのホームプラスがあります 平日の午後ということでモールのほうには、あまり人がいませんでした 特に日本製品の不買運動のせいでしょうか ユニクロ…
法事のあとの会食で行ってきました 味が上品で良かったと思います たまるや 三島市本町1-32 TEL 055-976-1211
11月の半ばころになると冬の支度をします 一つはハンドクリーム 若いころは必要がありませんでしたがね もう一つは手袋 まだ厚手のものは使いませんが 朝の犬の散歩には欲しい季節になりました
今回宿泊したホテルは、グレイスリーソウル 北倉洞(プクチャンドン)にあり南大門のすぐそばなので 地下鉄は2号線、4号線、1号線に乗るのに便利です バスを利用するのにもいいですね 何処へ行くのにも便利な場所でした 日系のホテルということで 無愛想…
毎年恒例の菊まつり 夜に行ってみました 普通にライトアップするより写真のように和傘を使っているのが何ともいいです 今年のテーマは京都の仁和寺 月がいい具合にあがっていました
左翼老人 森口朗 扶桑社新書 シニアのための島旅入門 斎藤潤 産業編集センター 海東野言 許篈 梅山秀幸 訳 作品社 それ、時代ものにはNGです 2 若桜木 虔 叢文社 韓国語はことわざ慣用表現から学ぶ 長友英子・荻野優子 池田書店 義元、遼たり 鈴木英治 静…
徳寿宮の裏側、西小門洞にあるスンドゥブ(純豆腐)の店 まわりが官庁など会社が多いため 12時になると行列が出来てしまうので 15分前には店に入ったほうがいいでしょう 辛みの効いた美味しい味で有名です 私が行ったのは2005年でしたが 今は改装さ…
店の前のハナミズキの葉が毎朝たくさん落ちてきますので 掃除するのが日課です 落ち葉というと思い出すのはシャンソンの枯葉ですね それと小学校の時に教科書に載っていた最後の一葉 オー・ヘンリーの短編小説 今でも印象に残っているストーリーです
作心三日 작심삼일(チャクシムサミル) どういう意味かお分かりでしょうか? 日本語で言うと三日坊主にあたります 漢字を読むとなんとなくわかりますね 心を作って三日 韓国語の説明では 계획이 사흘을 가지 못함(ケフェギ サフルル モッタム) 計画が3日…
この日の夕食は 鮭ときのこのホイル焼きとほうれんそうのガーリック炒め イタリアのシャルドネと合わせます
2泊3日で韓国まで用足しに行ってきました マイレージでのフライトなので久しぶりにビジネスクラスで それで帰りには隣の席に韓国の国会議員の方が 議員バッジをしていたので分かりましたから話しかけました これから日本に日韓議連のことで行くのだと そこ…
気が付くと鳥の鳴き声がしています 庭の木に少し大きめの野鳥がいました ネットで調べてみると どうもヒヨドリのようです 野鳥が飛んで来るのはいいですね 以前には雀が巣を作ってました
伯爵のお気に入り 向田邦子 河出書房新社 女を描くエッセイ傑作選 1929年に東京で生まれ、放送作家として活躍 1981年に台湾で飛行機事故により急逝 テレビで印象に残っているのは 寺内貫太郎一家、あうん、七人の孫などでしょうか 彼女の作品は面白…
まったく初めての方のための韓国語入門クラスが始まります もちろん基礎からもう一度と考えている方もどうぞ ハングル文字から習うクラスです 基本が一番大事、カタカナ発音で習ってしまった方も 矯正しますから安心してください スタート 2019年11月…
毎年恒例の大通りを歩行者天国にしての 街道祭りが行われました 天気に恵まれて良かったですね
さわやかに晴れ上がった昨日の土曜日 白道保育園の恒例バザーがありました 園児の父母やボーイスカウト、ガールスカウトによる 焼き鳥、カレーなど食べるものもいっぱい 鼓笛隊の演奏もあり花を添えてくれました
いよいよ秋が終わろうとしていますね 冬を迎える支度はいくつもありますが 先週にこたつを出してきました 足さえ温めていれば、ある程度我慢ができますからね エアコンのほうが電気代が安いのは知っています でも足元が寒いから、、、、