健康
日本人男性の平均の塩の摂取量は約9グラムだそうですが 病院で調べてもらったら私は一日に12グラムでした 早速減塩して目標は1日6グラムにしなさいということなので 8月半ばから頑張っています 今までは醤油などをたっぷりかけてましたが 少ない量でも…
私も夏にはアームカバーを使います 日焼け防止のためではありません 日差しが強くて肌が痛いので使うのです
減塩のため家内がポン酢を作ってくれました 材料は醤油少なめ、柚子の絞り汁、昆布だし 味がソフトでとてもいいです
風邪をひいたかなと思ったときはパブロン 我が家の常備薬です
昔から腹八分という言葉があり健康法として伝えられてきました 最近は努力して八分にしようと思わなくても それ以上は食べられなくなりました そうなると外食をすると量が多くて食べられないことが多いです なので、ご飯の量を減らしてもらいます ところがコ…
香港、シンガポール、中国などでコロナ感染者と死亡者が増えているようです 人の集まるところではマスクをしようと思います 感染するのは嫌ですから、、、、
八味地黄丸を指定の四分の一だけ飲んでいたところ 半年に1回のPSA検査で数値が前回より下がりました 6.35から5.727へ これは嬉しい
韓国で飲まれている伝統茶の一つで 五味子という木の実から出来ていて爽やかな酸味が美味しいです 韓国語では오미자차(オミジャチャ)と言います
カレーなどに使うスパイスのカルダモンが 花粉症にいいと生徒さんから聞いて早速試してみました 朝と夕方に飲むコーヒーに入れて飲みます 確かに少し症状が軽減したような気が、、、、 もう少し続けてようすを見てみようと思います
横浜と東京へ行くとき東海道線で行ったのですが 早川駅で人身事故があり電車が止まってしまい 2時間は動くことが出来ないというアナウンスがあったので 小田原駅まで一駅なので歩くことにしました おかげで1日分のウォーキングをすることが出来ました
チョコレート大好きです
小島薬局が漢方薬をブレンドして販売している漢方茶ですが 手先が冷たくて困っていた私には効果がありました 飲むと手足が温まって快適です
寒くなってきましたね 手足の先が冷えて冷たく困ってましたが 白湯を飲むと良いというので実践してみたら おかげで随分楽になりました
普通はエレベーターがあっても出来るだけ階段を使うようにしています 足腰から弱ってきますからね 写真は沼津の図書館ですが わざと4階まで行って帰るということもしたりします
プールに行くとキックを多めに行います 足の筋肉を増やしたいから 57年前にはキックボードという言葉は無く ビート板と言って木製でしたが今のものは浮力があって楽です
プールに通い始めて約1か月 週に2~3回、1回にクロール、平泳ぎ、キックボード、ウォーキングを 合計30分行います そんなことをしていたら体脂肪率が少しづつ下がり 以前は19%程度でしたが今は16.9%まで下がりました
毎朝パンを食べます 一時はみそ汁とごはんにしましたが やはりパンになってしまいます ところで私の場合、真っ白いパンよりも ハード系のライ麦を使ったパンを食べていると体調がいいのです 不思議です
夏の最高気温が年々上がってきています 昨日は37度の予報でした 熱中症で救急車搬送される人が増えているのは全国的な傾向です 大祭りの時に重症者が出ないことを祈ります 秋に移すことを検討する必要があるかもしれません
ここ数年、体が冷えるので行かなかったプールに通い始めました プールで泳いだりキックボードをやったり 歩いたりすると体調がいいです ただし、脈拍が1分間に120を超えないように ゆったりと動きます
三連休のときにメディカルセンターの駐車場は、ほぼ満車になってました すべてがコロナではないと思いますが コロナの感染者が増えているようです 人混みのなかではマスクをしたほうが良さそうですね 用心しましょう
町の中では、もうコロナが無くなったかのように 店舗などでもマスクをしない人が増えました そのせいでしょうか? 病院関係の方から聞いたのですが また感染者が増えているとのこと 面倒がらずにマスクをしましょう そして、手洗いと嗽も
散歩の途中で目に付いた看板が気になって 酒屋さんに入って買ってみた黒ニンニク 2~3日食べたら血流が良くなったようです
ある日の体脂肪率ですが これは何かの間違いではないかと思います ふだんは18~19%ぐらいですから 家庭用の体重計の計測値だから誤差はしょうがないでしょうね BMIは、いつもと変わらず20.9でした 体重は56.6㎏
コロナは収束したわけではなく 5類に名称変更しただけです コロナの感染者が、また増えています でも最近はマスクをしないで人混みに入ったり 店などの狭い空間に入る時もマスクをしない人が増えました するしないは自由ですが 室内、バス、電車などではマ…
ライ麦のパンが好きです ネットで調べたら清水町の徳倉にある、コーヨーという店で 販売しているとのことなので さっそく買って食べてみました いけます!!
俳優さんの姿を見ていると若く見えます その理由はいくつかありますが 一般の私たちにも応用できる簡単な方法があるのです それは姿勢を良くすること これだけで溌溂として見えますし なによりも若く見えること間違いありません これですよ!
寝て起きても肩こりを感じるので 思い切って枕を変えたところ 肩こりがずいぶん軽くなりました ニトリで約¥5900
我が家の夏の風物詩といえば これ!! 今夏4回目のコングクス 韓国風の豆乳麺、大好きです
韓国語教室ケナリでは レッスンを対面式で続けています 最初のころは心配でしたが、、、、 それで感じることは マスクをして密にならないようにし、窓を少し開け 換気をしていたので感染しなかったのではないかと思っています 熱があったり体調が悪い生徒さ…
ここのところ毎週土日になると メディカルセンターの駐車場が満車になります ほとんどが発熱で来ているのではないかと推測してます 発熱した人も家族も大変でしょうね ところで来た車のほとんどが運転席で待っている人がいるので エンジンをかけ、当然エアコ…