amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

HATERUMA

中央町に新しく移転したワイン&ダイニング家内と行ってみましたガラス張りで解放感がありますサラダとメインには鴨のローストをいただきましたそしてグラスでスパークリングと白私はスパークリングと赤カベルネソーヴィニョンとメルローの混醸最後はサンジ…

今週の本 507

やばい老人になろう さだまさし PHP研究所 著者は長崎生まれのシンガーソングライター私とほぼ同じ世代で青春時代を共有しているせいか書いてあることが良く理解できますやばいとは、本当にヤバい人になろうというのではなく良い老人になろうということでし…

最近飲んだワイン 20

自宅にて 淡島ホテルにて

詩仙堂

曼殊院を見学したあと南の方へ歩いていくと詩仙堂があるここも来たかったところです正式には詩仙堂 丈山寺といって石川丈山が天正11年(1583年)に建てて住んだ場所 現在は曹洞宗永平寺の末寺となっています

韓国のカレンダー

韓国のカレンダーは毎年買ってきてもらうなどして愛用してます韓国では日本と同じように普段は陽暦を使っていますが昔からの行事などは旧暦を使うため秋夕(お盆)や旧正月の日付は毎年変わりますそのために韓国のカレンダーには旧暦の行事が書いてあります…

京都のコンビニ

京都に行ったときのことバスの窓から見えたセブンイレブンなんですが屋根の形や見た目がなんとなく京都的ですね静岡の店舗とは外観が違います地域によって、その地域にマッチした外観にしているようですね素晴らしい!!

48時間

韓国語を勉強して何年経ちますか?と聞くとその人の実力がおよそ分かりますが本当の実力は何年勉強したかではなく何時間勉強したかが重要なのです1回1時間のレッスンを月に4回した場合1年では48時間しかしていません家で予習復習を毎日1時間やっても…

外食店禁煙広がる

喫煙家のみなさんには申し訳ありませんが少しずつ禁煙にする店が増えているようで嬉しいです またベランダ喫煙も迷惑ですよねベランダでなくてもウォーキングの時に玄関前で吸っているいる人もよくみかけます家人に言われて仕方なくなんでしょうがその前を歩…

今週の本 506

韓国は消滅への道にある 李度珩 草思社 著者は1933年ソウル市生まれ、軍隊を経験し朝鮮日報へ入社、ベトナム、日本への特派員を経験 金大中とノ・ムヒョン二人の大統領時代における親北朝鮮政策により韓国内部に親北朝鮮の官僚、政治家や裁判官などが増…

成城石井

熱海方面に電車で行ったときには必ず行く店です私の住んでいる地域の歩いて行けるところにはどこでも売っている商品を売るスーパーはありますがちょっと変わった商品などを欲しいときのスーパーがありません少し高くても欲しい物ってありますよねナチュラル…

懐かしのCD

キャロル・キングの「つづれ織り」70年前半に流行りましたねこの時はCDではなくてLPレコードで持っていますいい曲がいっぱい!!!このあいだラジオで流れていたので図書館で借りてきました 新着の棚を見たら2016年のニューイヤーコンサートのCDが2年前…

ランチでワイン

京都へ行ったときに久しぶりに京都ホテルでランチをしましたホテルランチは安くはありませんが意外とコスパがいいのが魅力ですこの日は鉄板焼の店、ときわイタリアの赤からスタート大変結構でした 17階から見た京都市内、嵐山方面です

アクセサリー

生徒さんから手作りのアクセサリーをいただきましたこれがまたセーターなどによく合うのですよ家内が喜んで身に付けています世界で一つといっていいですからね感謝です

曼殊院

一度行ってみたかったところ京都の修学院離宮の近くにあるんですが昔だったら相当な郊外、田舎だったでしょうね代々門跡だったお寺明応四年(1495年)に伏見宮貞常親王の子である慈運大僧正が入手したことに始まるとのこと 秋に来たら紅葉がきれいだった…

会話クラス生徒募集

韓国語教室ケナリでは韓国人講師による会話クラスを毎月第1・第3の月曜日と金曜日の夜に行っていますが受講生を随時募集していますご希望の方は見学してみてください 毎月第1と第3月曜の夜7:00〜8:00と毎月第1と第3金曜の 〃月謝は月に2回で…

最近読んだ本 82

変節と愛国 外交官・牛場信彦の生涯 浅海保 文春新書 アイヌ語地名と日本列島人が来た道 筒井功 河出書房新社 旅の民俗シリーズ第一巻生きる 旅の文化研究所編 現代書館 旅の民俗シリーズ第三巻楽しむ 旅の文化研究所編 現代書館 東京さんぽ図鑑 スタジオワ…

とりう

正月に沼津散歩をしまして駅前の「とりう」で昼食を あなごの天麩羅を注文したのですがうなぎと釜飯が有名なようですその前に熱燗を、、、、最近の新しい店は、熱燗ではなく冷酒しか置いていないところが多く寂しいことこのうえありませんやはり冬は熱燗のほう…

Eマート

韓国に行った時 おみやげなど買い物した商品を日本まで送ってしまい 身軽に帰ってくるのが常で ここ最近は龍山のEマートで買い物をしてEマート内の サービスセンターから送っていましたが 今回は外国まで送るサービスをやめたとのこと それを知らずにたっぷ…

元町

横浜の元町に行ってきました20年ぶりではないでしょうかショップもずいぶん変わっていましたが相変わらずセンスのいい店がありますねというかトラディショナルのものが好きな私にとっては学生のころから通った街でもあります

ことわざ 41

갈수록 태산이다(カルスロク テサニダ)行くほどに泰山だ韓国語で説明すると일이나 상황이 점점 커지거나 어려워진다仕事や状況がだんだん大きくなったり難しくなる

日帰り温泉

暮れに修善寺温泉の筥湯に行ってきました休憩するところはありませんが泉質もよく内部もゆったりとしていて結構でした ここまで来たらやはり修禅寺にも行かなくてはと参拝しました創建のときは真言宗でしたが今は曹洞宗です

美空ひばり

昔はあまりいいとは思いませんでしたが最近は美空ひばりの素晴らしさに感動しています演歌もいいなあと思うようになりました年を取ったということなんでしょうか

今週の本 505

悠々として人生を降りる 川北義則 PHP 著者は1935年生まれ私も人生の後半は何の会にも所属せず友達付き合いも減らし、世間を狭くしていくのがいいだろうと思っていて所属していた奉仕クラブも異業種交流会もやめました自分で狭くしようと思っていなくて…

正月の朝ワイン

朝といっても10時半ぐらいだったでしょうか大社の杜に行ってル・パサージュへ寄りこみシャンパーニュをグラスで久しぶりのマム風もなく快晴のなか良い気持ちで東地区のお寺めぐりに出発です

京都御所

正月に日帰りで京都に行ってきましたまずは当日に見学できる御所へそのあとには予約しておいた仙洞御所へ 皇位を退かれた天皇の御所として寛永7年に建てられたそうですがいまは消失して建物はなく庭園だけが残っていますさすがにそれだけでも素晴らしいです

イルミネーション

最近は夜の時間にも大通りをウォーキングしています暮れになるとイルミネーションがきれいでいいですね夜は寒いですが少し厚着をして夕食前の時間を利用して30分ぐらい毎日歩くコースを変えて楽しんでいます

年越しそば

昨年の大晦日は急に思い立って修善寺に電車とバスを乗り継いで行きました有名な蕎麦屋に行きたいと思っていましたがそこは休日でしたので近くの桂月で、かも南蛮そばを 行楽地とは思えない接客と価格で好印象でしたよ 熱燗を頼んだら「いなご」は召し上がりま…

チマチョゴリ

写真は景福宮の前ですがご覧のとおりチマチョゴリを着た女性たちを仁寺洞、北村、宮殿などで良く見ます聞くと韓服を着ていると入場料が安くなったり各種特典を受けられるようですレンタルのものですがきれいでいいですねでもちょっと変日本人や中国人が来て…

ヒロキ

横浜の元町に昔からある革製品の店韓国で売っている安物とは違いますね本物のコート、ジャンパー、ジャケットなどから財布、バッグなどかなりの量が揃っています男性用だけでなく女性用もあります シープスキンの手袋とネイビーカラーのハンチングを買いまし…

最近読んだ本 81

こぽこぽ、珈琲 河出書房新社 撮ってはいけない 飯野たから 自由国民社 スマホ時代のルールとマナー、これは勉強になります 朝鮮思想全史 小倉紀蔵 ちくま新書 京都百景 鳥居本幸代 春秋社 漢字とカタカナとひらがな 今野真二 平凡社新書 マンガ自営業の老後…