amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

最近読んだ本の中から気に入ったのを紹介してます 望郷奇譚 古川薫 著 文芸春秋社 又黄昏、老優記など短編が収められています書画家 雲道人の話とエノケンより少し前のスター二村定一、活劇の俳優 ハヤフサ・ヒデトの晩年などはなんとも言えない哀愁がただよ…

今週の本 4

1998年8月早稲田奉仕園主催の光州事件を再確認するためのスタディツアーに参加した2年前にも参加して今回が二度目一週間光州のYWCAに合宿して1980年5月の風を感じ取ろうという企画だったいろんな職業の人たちと話が出来てよい旅だった

光州YWCA

第183回のコンサートがNPO法人ウォータービジョンの企画でおこなわれたので行ってみました毎週土曜日、清水町の公民館でやっているのです今回は石和美和さんのフルートと鈴木江美さんのピアノで大変よかったおよそ100名ぐらいでしょうか満席でした特に…

泉のまち音楽会

三島の小ホールでコンサートがあり バイオリンソナタ第1番 チェロソナタ第2番 ピアノ三重奏曲を聴いた 知り合いの息子さん夫婦の音楽会に招待していただいたもの アンコールはこれもまた白鳥と全てのプログラムが ふだん演奏会では、なかなか聞かれないサ…

先日ウォーキングの途中で見つけました トナカイでしょうか これから暮れに向かってきれいなイルミネーションが 増えてきていいですね

ウォーキング

きょうは家内と久しぶりに日帰り温泉へ行った源泉かけ流し、本物の温泉だから温まる場所は箱根仙石原のかま家、姥子の湯だ釜飯でも有名、鳥かまめしとあなごかまめしを頼んで出来上がるのに40分かかるのでその間に風呂に入る男湯は42度で気持ちいいあが…

日帰り温泉

昨日、今年のヌーボーを初めて飲んだ 地中海で行われた集まりに参加し50人ほどのみなさんと 楽しむことが出来ました 今年は前評判どおりいい味です 4つのメーカーを飲みましたが ヌーボーらしさ、毎年同じような味をブレンドするそういう点では、ルイ・テ…

ボジョレーヌーボーを楽しむ会

16日と17日にヌーボーを楽しむ会があったのだが 用事があり参加出来なかった 次の会は19日にあるので楽しみだ 好き嫌いがあると思うがヌーボーは好きだ ガメ種を使っていても他の地域のものでなく やはり色、香りはボジョレー地区に限る それに、酸味…

ボジョレーヌーボー

昨日から韓国語の初級をスタート 4人の皆さんと初心に帰って勉強の始まりです NHKのハングル講座をはじめてから何回初級のテキストを 勉強したかわかりませんが、常に基礎の復習を心がけています 兼若教授が言っているように 日本人で韓国語を理解できる人…

韓国語教室スタート

いままでに飲んだもので一番印象に残ったものはやはり、ロマネコンティでしょうか知り合いのソムリエから急に連絡で8名で飲む予定がひとり欠席なのでどうですかというので二つ返事で参加したのです 味はなんとも言えず素晴らしい!表現力がないので言葉に出…

ワインの話 2

日中はぽかぽかですが朝晩は急に冷えてきました 富士山の雪がかなり下まで積もったので 午前中に写真を撮ってみました 富士山は素晴らしい!

富士山

今年最初の忘年会を韓国語の生徒としました 場所は沼津の全州屋 ここは韓国から来た留学生に味が良いと評判の店 主要な材料のほとんどが韓国から持ってくるとか 店の人に練習のためだからとわざと韓国語で 話してもらうように頼んだので あちこちでハングル…

忘年会

青蝦面チェサン老人会館にて 1999年8月14日ソウルに滞在中、偶然に友人が故郷へ帰ることになり一緒に行くことになった場所は全羅北道、金堤市青蝦面チェサン(김제시 청하면 제상마을)大変な田舎でその村の所帯数は20軒ぐらい 老人会館が完成してそ…

今週は展示会や東京へ仕入れに行ったり忙しかったのであまり本を読めなかったのですがむかし読んだ本をまた読んでみました1985年と1994年に読んでますので3回も読んだことになりますそれだけ面白いのです 皆さんにお勧めですすでに本屋や図書館には…

中郷図書館に行ったら 菊の展示をしてまして とてもきれいなので写真を撮りました デジカメを持っていなかったので携帯です 最近は年のせいでしょうか 草花や木が気になります、昔はあまり目にとまらなかったのですが きょうは姜建華さんのCDを借りてきました

菊の花

恒例の合同展示会とファッションショーを 6日と7日に沼津東急ホテルで行なった 今回もショーの出来もすばらしく 展示会もあわせお客様には満足いただいたのではないかと思う

ファッションショー

きょうは義父の17回忌をした 義母も元気でなによりだ 8人の孫を含めて総勢16人が一度に集まる 機会は少ないのでお寺の前で記念写真を撮る おかげさまで娘の結婚が決まり みんなに報告した