amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ジーニートーク 2

日韓音声通訳アプリの話は前に書きましたその後、生徒さんと一緒にレッスンのときに使ってみました普通の旅行に使う地名や言い回しはほとんど使えるようですがちょっと複雑なセンテンスや旅行用ではない言い回しは全然違う表現になってしまうものもあり翻訳…

ソウル仁寺洞の耕仁美術館入り口の前にある開城式マンドゥが有名な店、宮(궁 クン) 昔から有名なのですが、どういうわけか行ったことがなく今回初めてマンドゥククを食べてみましたさすがに美味しいですね!!!! 11時45分ぐらいに入店したところすぐ…

ラーメン

ラーメン大好きですラーメンの嫌いな人はあまり居ないことでしょう醤油、塩、味噌、などいろいろありますが今回は醤油系の味 料理の好きな息子が鶏がら、水、にんにく、生姜、長ネギの青い部分だけを使って作ったダシと太メンを持ってきてくれましたのでさっ…

クールビズとエコ

日曜日に「たかじんのそこまで言って委員会」という番組を見ていたらいくつかあるテーマのなかにクールビズがありエコという意味では評価するがおおむね出演者には評判が悪かったですね 1、ノーネクタイ、ジャケット無しは、さまにならない 国を動かす政府や…

今週の本 307

慈雨の人 江宮隆之 河出書房新社 韓国の土になったもう一人の日本人という副題植民地時代のソウルで孤児を1000人以上育てた曽田嘉伊智氏その生涯を描いている感動の書小説という形をとっているが、ほぼ真実こんな日本人もいたのですやはり植民地時代に木…

世界遺産登録記念セール

このたび富士山が世界遺産に正式に登録されました霊峰富士のふもとに住んでいる者として嬉しいですね!!当店は静岡県商業まちづくり室の提唱に賛同して「ふじのくに魅力ある個店」に参加登録しており今年は節電避暑店にも登録しています夏の暑い時期には家の…

動物の鳴き声

動物の鳴き声の韓国語は当然ながら日本語とは違います英語も違いますし言語が違えば当然ですねたとえば犬の鳴き声は韓国語では멍멍(モンモン)これをカタカナで発音すると犬の鳴き声に聞こえませんところがハングルで発音していると、、、、不思議なことに…

ワインのテイスティング

せんじつ、あるところで有名なインポーターが酒屋さんを対象にワインの試飲会をおこなったのですがその会場にどういうわけか呼ばれまして20種類ぐらいのワインを味合わせていただくことが出来ましたなにしろ来ているのは酒屋さんとワイン好きな顧客のみと…

今年のゴーヤ

今年のゴーヤはうまく育っています、6月17日の写真昨年は、主枝の剪定を失敗したので横に広がらずに日よけとしての機能は果たさずまた実のほうは少しだけという結果でしたが今年は剪定もうまくいきネットの端から端まで下から広がりをみせています花もそ…

いちごジュース

韓国へ行ったときの楽しみは、たくさんありますが食べ物というのもその一つですね春から夏にかけての果物の生ジュースは大好きでなかでもイチゴのジュースが一番好きです 健康志向が強いからでしょうか街中にはイチゴをそのままその場でジューサー、ミキサー…

父の日

父の日は6月の第3日曜日ですので今年は16日でしたね息子夫婦から日本酒をもらいました、ありがとう 「無風」と書いて「むかで」と読むんだそうで岐阜県養老町の玉泉堂酒造というところで作ったもの純米吟醸酒、「涼風の如し」とありますが本当に美味しい!!こ…

ドアノブの交換

いままで各部屋には鍵が無く不便でした思い切って鍵付きのドアノブに変えました自分でできるかどうか不安でしたがホームセンターで買ってきて説明書を見ながらやったら意外と簡単に交換できたので自分の部屋も鍵つきに変更したところ安心感が違いますね変え…

今週の本 306

閉経記 伊藤比呂美 中央公論新社 1955年生まれの著者目立つタイトルですが内容は更年期を迎えた女性の心情家族とのつながりが描かれている婦人公論に連載されたものを加筆してある知らないあいだに年をとってしまったと書いていますそこの部分は、まった…

ピアノ協奏曲

前に書いたような気がしますがピアノ協奏曲のなかで一番好きなものは何と聞かれたらまよわずショパンの二つのコンチェルトと答えますその次はと言われると迷いながらラフマニノフの2番でしょうでも3番もいいですねそれで何と迷うかというとブラームスの2…

復習

レッスンのなかで予習も大事だけれど復習が一番大事だから次のレッスンまでのあいだ、毎日5分でいいから復習するように言うのですが、なかなか実行してもらうのは難しい・テキストに直接書き込みをするのではなくノートを取ること・そしてそれをノートに書…

孫の通園

平日の朝は店の前を毎日掃除します孫が幼稚園に通園するのを見送りするためにゴミの落ちていないときは草取りをしてその時間になるのを待ちますねんちゅうさんになってからは驚くほどの言葉を覚えてきて話しているとこちらがビックリ日々成長しているのを見…

韓国情報の読み方

ここのところ韓国に行く人によく聞かれるのが“いま行って大丈夫でしょうか?”というもの大丈夫も何も全然問題がないから安心して行って来なさいといつも言っていますマスコミはギクシャクした関係にあると言いますが私はそうは思いません隣国同士で多少のイ…

居酒屋+ネコ

せんじつ異業種交流の会で集まった店です店名の由来は単なる居酒屋ではなくプラスアルファのある居酒屋を目指しているとのこと前の経営者は、バーだったので洋風の店内店の前はガラスが無く何も見えないので恐くて入れないというイメージでしたが入ったらご…

ジーニートーク

韓国を旅行する人に朗報です日韓音声通訳アプリ(無料)が登場しました韓国電子通信研究院が開発したものだそうです自分はまだ使ってみませんが普通の観光旅行なら十分に使えそうですね便利なものができたものですアンドロイド、アイパッド両方使えます詳し…

今週の本 305

旅ノート・散歩ノートのつくりかた 奥野宣之 ダイヤモンド社 私も旅をしたときに記録の整理をしてスクラップブックに保存していまして同じようなことをする人もいるものだと思い図書館で借りてきました著者は私よりもっと徹底的にやってますよ 記録を残すこ…

ハンチング

ハンチングのオーダーも承っています価格は¥7245(税込み)〜¥12390(税込み)まで柄の種類は40種類と豊富ですのできっとお好みのものが見つかることでしょう出来上がりの期間はおよそ2週間プラスアルファ お問い合わせは紳士服 アダルトまでT…

梅の実

今年は梅の実が良く取れましたおよそ1キロの収穫ですこんなことは初めてではないかと思います高さが1メートル少しの木でいつもは10個ぐらいしか生らないのに剪定の仕方が良かったのかもしれません家内が梅酒にするといって張り切っています飲むのが楽し…

最近読んだ本 29

いのちへの旅 森崎和江 岩波書店 2004年に発行された本ですでに一度読んだことがありますが図書館の本棚で見つけてもう一度読みたくなりました日本統治時代の朝鮮半島で生まれた著者韓国ではその時代は全てが悪いことだったといいます少しでも良かったと言う…

黒鯛

息子の友人が釣り上げた黒鯛とアジを送ってくれましたそれをさっそくスーパーカドイケへ持ち込み三枚に下ろして貰いました大型の魚を下ろすのは主婦にとってなかなか厄介なものです1尾300円でやってもらえるのは有りがたいですね それがこの写真 前日に…

すみません

このあいだ日本で病院へ行ったとき“すみません、この書類は、、、、”と声をかけたのを思い出して考えたのですが何もしていないのに謝罪の言葉を先に呼びかけとして使うのは日本語だけのようですね欧米の言葉をはじめ韓国語も「すみません」は謝る時にしか使…

ロゼワイン

白のワインを飲んでいて終わってしまいもう少し飲みたい時がありますよねでも冷蔵庫で冷やしていなかったりしますそんなときは氷をいれて飲んでしまうという方法があります高級なワインに、この手を使うのはもったいないですがお手ごろなものには時々やります…

今週の本 304

置かれた場所で咲きなさい 渡辺和子 幻冬舎 タイトル自体が何を言いたいのか分かりますね人はどんな場所でも幸せを見つけることが出来る境遇を選ぶことは出来ないが生き方をえらぶことが出来る1927年に生まれ30歳間際で修道院に入ることを決意した著者…

南大門

南大門は韓国のソウルにある4大門のひとつで正式名称は崇礼門(숭례문 スンネムン)といい国宝第1号として大変貴重な木造建築でありましたが残念なことに2008年に放火により焼失してしまいました2013年5月に復元完成した姿が公開されしばらくぶり…

オムブレ

今回のショップは韓国のソウルから南大門市場で買い物をしたあと定番ではありますが、仁寺洞に行く前に少しだけ寄り道をしましたOMBREという名前の店でカバン、財布などの革製品を売っています価格も手ごろで品質もよく新しい店のようですスタッフも若い女性…

マウス

いままで使っていた無線式のマウスの動きが悪くなり有線式のマウスに変えてみましたそしたら、とても快適に使うことができます販売店の人が言ってましたが無線は当然ながら余分な線が無いので始めは快適に使えますが最終的には有線式のマウスに戻る人が多い…