amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2014-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

31日の朝のウォーキングしているときの大通りです8時少し過ぎの状態さすがに今日は通勤の車や人がいませんでした 歩きながら考えたのですが今年もいろいろなことがありましたね印象に残ったことは御嶽山の噴火と韓国で起きたセウォル号の沈没でしょうか2…

メン・サソン

2003年の夏に忠清道の旅をしましたがその時に立ち寄ったところ孟思誠1359年〜1439年(맹사성 メン・サソン)という高麗末から李朝時代初期の官僚の家です号は古佛孝心に篤く清廉潔白だったことで有名家屋敷も威圧感のない質素なたたずまいでした場所は牙…

今週の本 384

人間の死に方 久坂部羊 幻冬舎新書 87歳で亡くなった元医者の父、その死を通じて医療の無力と考え方を紹介している著者もまた医師著者は自分の死も含めて家族の死というものを普段から考えていたほうが、その時のショックが少なくていいとあらかじめ考えて…

写真の整理

暮れの大掃除のときに一緒に今までの写真を整理しました写したときは記念になったのですが時間が経ってみると不必要な写真が出てきます断捨離ですね手元に残った写真は約4割ぐらいでそれをもう一度、時系列に並べ変えたら2日かかってしまいました奉仕クラ…

カトリック教会

家の近くにあるカトリックの教会ちかごろ立て直しをしていましたが完成したということで外観を写真に収めてみましたスッキリとしていい感じですね子供たちが併設の星園幼稚園に通っていたころの神父さんの顔や先生方の姿を思い出します

レベルアップ・ハングル

NHKのラジオ、レベルアップハングル講座を毎回聞きながら勉強しています基礎が一番大事だから金東漢先生の紀行文シリーズも良かったですねそのほかに金順玉先生のレベルアップ表現問題をはじめ素晴らしく充実したテキストだと思いますこれら全てを覚える…

もし

自分がもし急に倒れて入院し、お金が必要になったときに誰かに銀行で預金を下ろしてもらわなければならなくなったら、、、と考えたことはありませんか?ぽっくり逝ったなら相続すればいいのですが手足の麻痺で必要な預金がおろせないことも考えられます実際…

バイロイト音楽祭

毎年暮れになると各地でベートーベンの第九交響曲が演奏されますがNHKのFMで夜9:00から放送されるバイロイト音楽祭も暮れのイベントとして定着していますワーグナーのニーベルンゲンの指環がいいですね!! また正月にはウィーンでのニューイヤーコ…

ディナーショー

年末になるとディナーショーが行われますね机の引き出しを整理していたら昔の写真が出てきまして懐かしいのでアップします三島のプラザホテルで1987年に行ったものです写真はショーが終わってからの一コマアメリカの歌手、ブレンダ・リーですジャンバラ…

今週の本 383

私が神さまから聞いた人間関係の裏のルールをお話しします 井内由佳 総合法令出版 著者は1964年福岡県生まれ鎌倉で生涯の師と出会い25歳で神さまのお告げがおりる正しく謙虚に生きなさいということだろうと思います良い内容です井内由佳オフィシャルサ…

ガソリン価格下がる

今までは1リットル150円〜160円前後でしたがここのところ下がってきてせんじつ入れたら135円でした、これは嬉しい営業で車を使う会社や通勤で使っている人は助かるでしょうね私は1か月半に1回ぐらいしか入れません年に4000キロぐらいしか走…

辞書

韓日辞典だけでなく日韓辞典もたくさんひいたほうが韓国語に慣れてきます最初のうちは、すぐに辞書をひく癖をつけてください慣れてきたら電子辞書とかわらないスピードでひくことが出来るようになることでしょう さて相反することを言うようですがそのくらい…

雪化粧

12月19日16:05の富士山ですきれいに雪化粧をしていますね冬とはいえ朝から夕方まで全体が見えるというのは珍しい ちなみに、こちらは今年の1月28日の富士山今年は雨が多いせいか雪が多い

ソチョン・ククシ

西村にある店ですが地域の名前から西村(서촌 ソチョン)ククシ(국시)と名づけたのでしょう美味しかったですよところでこのククシ(국시)というのは慶尚道の方言で標準語でいうとククス(국수)という意味です

朝のテレビ

朝起きて朝食を食べながらテレビを見てますがいろいろな局を見た結果最近はSBSの「あさチャン」を好んで見ていますほかの局は大声や大げさな表現が多く聞きづらいためです若者向けに考えているのかもしれませんTBSの「あさチャン」はメインキャスターの夏…

師走

12月に入っても暮れという感じがしなくなりました昔は正月の準備餅を搗いたり下着、着るものを新調したり商家では売掛金の回収、集金に駆け回ったり正月を迎えるにあたって準備することが多かったから忙しかったのではないかと思います夜、会合があり大通…

今週の本 382

英会話不要論 行方昭夫 文春新書 「読み書きは出来るが話せない」から脱却すべく英語文法の授業が消え、小学校5,6年に必修化された英語授業を3年生に下げる動きもあるがこうした文科省の方針がいかに逆効果であるかを英語教育の第一人者である著者が具体的…

ビートルズ三昧

息子が送ってくれたユーチューブビートルズの画像と音声昨日は一日中流して聞いてました当分のあいだ聞いていても聞ききれないでしょう嬉しい悲鳴ですビートルズは全て好きですが特に初期のもの〜ラバーソウルまでがいいですね

積み木

下の孫が家に来たときに積み木で遊んでましていつのまにか自分の背より高く積み上げていましたので急いで写真を撮りましたこのあともっと高くしようとして崩れちゃいました

ロザート

三島に続々とオープンする飲食店若い人たちが頑張っていますROSATO水泉園のかどに出来たイタリアンですオーナーシェフが女性のSさん、男性店長がソムリエのMさん二人で切り盛りしています 前菜といっしょに飲んだのはスプマンテとりあえずスパークリ…

ワインのこと

このあいだ久しぶりにチョットいいワインを買いましたここ10年以上はデイリーワインを晩酌に飲むことが多かったのですが先輩から年をとったらいいワインを飲むべきだと言われそれもそうだ、平均寿命まで生きたとすると、あと15年良いワインを飲んでもい…

培花女子高

3号線の景福宮駅1番出口を出て西へ歩いていくと培花(ペファ 배화)女子高校があります写真は1916年に建てられた建物で登録文化財第93号に指定されているそうです赤いレンガ造りの西洋式と韓国式の屋根とがみごとにマッチしてますね最初は宣教師の宿…

ミニバン・タクシー

2020年の東京オリンピックにあわせて外国から来る観光客のために乗りやすく、荷物もたくさん積むことができるミニバンをタクシーとして利用できるようにすると新聞に掲載されていました、いいアイディアですね!!すぐにでも実施したらいいのではないで…

今週の本 381

なぜ世界でいま、「ハゲ」がクールなのか 福本容子 講談社α文庫 図書館でハゲという文字が目に入り借りてきました著者は毎日新聞論説委員著者から見たハゲは、決しておかしいものではないというのが結論です カツラを使用している方、カツラ業者の方には申し訳…

オイルヒーター

15年のあいだ使っていますがふわっとした温かさが気に入ってます朝に石油ファンヒーターで部屋を温めたあとこれに切り替えます音がしないので静かさが最大のポイントです

ネクタイ

良く聞かれますが、どのネクタイが合うか?結論をさきに言うとどのネクタイも自分が良いと思えばよく合います基本的にネクタイのメーカーは男のスーツの基本的な色である、ネイビー、グレー、茶色の洋服に合うように製造してますから自分の気に入ったものを…

翻訳機

翻訳機、翻訳サイトが最近は出回り始めました昔よりは少し精度がアップしたように思いますもっと性能が良くなり、話した言葉をそのまま自動的に翻訳してくれる機械が実用になればいいですね外国語の勉強など必要がなくなります昔、子供のころに算盤塾へ通い…

最近読んだ本 37

真実の朝鮮史(663〜1868) 宮脇淳子/倉山満 ビジネス社 訓読から見なおす東アジア 中村春作 編 東京大学出版会 冷えと肩こり 白杉悦雄 講談社選書メチエ 貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 ジェーン・スー 幻冬舎 音をたずねて 三宮麻由子 幼くし…

駐車場のポールの穴

うちの駐車場のポールのための穴最初は蓋がついていましたがいつのまにか蓋が壊れてしまいましたそれで時々、中に石を入れられて往生してます仕方がないので別売りの蓋を買ってきたのですがこれがある日、無くなりました困ったイタズラです

土房(トバン)

今回も場所はソウルですしかも仁寺洞(インサドン)のど真ん中大通りに面してます、サムジギルを出て右に行き、すぐの右側店の名前はトバン(土房、토방)という韓国料理全般の店仁寺洞のショップの人に聞いたのです美味しい店は裏通りにありと言いますが例外…