amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2006-01-01から1年間の記事一覧

最後の納品も終わり今年の仕事は無事終了 大掃除も済ませてひとあんしん 今年もいろいろな方にお世話になりました 良い年をお迎えください ところで意外とみなさん気がつかないのですが カトランのリトグラフがあるのをご存知ですか? 右のウィンドウで外に…

大掃除

vanity とは辞書を引くと虚栄、うぬぼれなどとあります 洋服の関係では サイズより小さい表示にしてあることを言います スラックスなどで82センチと書いてあっても 実際には83〜84に出来上がっている例が多く 特に女性の物は表示より4〜6センチ 大き…

Vanity Sizing

暮れになるといろいろとやる事があるわけですが そのうちの一つが御殿場の「二ノ岡フーヅ」で ハム類を買うこと 今年はベーコンを買いました 一年に一回のささやかな贅沢です 昔、アメリカ村と言われていたそうで進駐軍の人が住んでいたのでそういう名前になっ…

歳末

昨日はクリスマスなのでケーキを家族で食べましたが 洋子さんの手作り!おいしい 生地は固くなく 柔らか過ぎず生クリームも甘すぎず 大変好評でした! 写真は途中で気がついたため残念 イチゴを食べてしまった後でした

洋子さんのケーキ

きょうはクリスマス地中海に頼んであるケーキが楽しみだ ところで本のお話を12月と言えば赤穂の話湯川裕光著の瑤泉院が面白い(正月にテレビで放送する予定) 義太夫、歌舞伎のストーリーの影響で吉良イコール悪人というイメージから抜けられないが面白く…

今週の本 7

きょうで韓国語のレッスンは全て終り 来年は7日から しばらくのあいだは自分のために勉強したり 正月休みにかけて読みかけの本を読み ベートーベンを聞くことにしよう

レッスン

伊豆市民オペラ協会の公演を見てきました韮山時代劇場は久しぶりに行ったけどいい建物ですね 田方中心に結成されているせいかロビーで先輩にも会いました それにしても人の声ってすごい、楽器のひとつですね

ラ・ボエーム

韓国語ジャーナル19号が発売された第1号から読んでいて、素晴らしい教材だと感謝している18号から内容が一新されて初心者にも手軽に分かりやすい読み物(日本語)にはなったがヒアリング(韓国語)が短くなってしまい残念だ ところで旅の特集に牛浦沼(…

韓国語ジャーナル

先輩からチュニジアの赤をいただいた えっ?チュニジア?というのが第一印象だったところが調べていくと歴史は古く古代ローマに輸出をしていたのだそうで昔の名前でいうとカルタゴ いただいたのはMagon Vieux AOC 1er cru(マゴン・ヴュー プルミエクリュ)使…

チュニジアのワイン

三島フィルの第33回定期演奏会に行ってきました 本日の曲は シューマンのマンフレッド序曲 メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲 チャイコフスキーの交響曲第4番 アンコールは歌劇トゥーランドットから バイオリニストは森下幸路さん バイオリンが良かった…

チャイコフスキー4番

一ヶ月に一度のたのしみ地中海のワインスクール今月はシャンパーニュ右から飲んだ順にモエ・エ・シャンドン ブリュッレカミエ カルト ドール ブリュッレカミエ ロゼマム クラマン グランクリュ(これは卒業パーティーの時に飲む予定) 本日は見るだけ 2次会…

池腊官さんの本、「あのころあの町で韓国郷愁の物語」を読んでいたら全羅南道の楽安邑城のことが出ていたので98年に行ったのを思い出し昔の記録をさがしてみました 毎年夏休みをとり一週間程度韓国の田舎をまわるのですがこの時は麗水から順天、筏橋(ポルギ…

楽安民俗村

最近冷え性で困ると友達に話したら 体脂肪を減らした分だけ下着を着るか 厚いものにしなければだめだろうと言われ納得 トレッキング用の好い物もあるので いろいろ試してみようと思う 情けないけど年は争えない

下着

恨のものがたり 梅山秀幸 編訳 癸丑日記、仁顕王后伝、閑中録の三つを収録韓国李朝の3大女流文学だがもちろん日本語訳されているものこの本は三島や沼津、県の図書館には無く日韓交流基金の図書館から借りたもの 当時の女官から見た宮廷内部のようすが面白…

今週の本 6

コミュニティながいずみで高校の同窓会の 懇親会があり三島からも数名が参加した 後輩の女優、大塚良重さんが来てくれて盛り上がった会になり また何十年ぶりの同級生にも会え、参加してよかった

長泉地区の同窓会

最近、更年期なのか体重を減らしたせいか どちらか分かりませんが、手足が冷えて困ってまして 韓国で買ってきたはちみつ生姜をお湯でといて 毎朝飲んでます いくらか効いているような気がします