2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
この年になるとだんだん送る人が増えてくる今回は高校の恩師3年C組の担任で英語の先生だったS先生いつもにこにことして英語だけでなく人生の何たるかを教えていただいた卒業アルバムを見てみたら先生の若いこと!いまから40年ほど前の写真です 突然の知…
中国が予測する“北朝鮮崩壊の日” 文春文庫著者 綾 野 編者 富坂 聰 中国の現役軍人の著者が書いたとされる極秘文書を編者が入手したとされる当然の事ながら著者は中国で拘束されたとなっているこれを読んで思うことはこの極秘文書は中国がわざと流したもので…
御殿場市の東山(ひがしやま)にあるYMCAの研修施設で「とうざんそう」と読みます1977年から2006年までお世話になった奉仕クラブの関係から子供たちを連れて遊びに行ったり奉仕をしたりよく行ったものですせんじつ仕事で行った時に時間があまった…
태왕사신기(テワンサシンギ)と言いましてペ・ヨンジュン主演のドラマ生徒さんに借りて全部を見てみました高句麗の第19代の王である広開土王の物語です高句麗時代で一番領土を広げた王として有名 韓国の歴史辞典を紐解くと以下のように書かれてます 광개…
父の日や母の日っていつごろから出来たのでしょうか自分自身はそんなことはしたこと有りませんでした今年の父の日に娘から貰ったケーキですその気持ちが嬉しい甘いものが好きな私には最高のプレゼントです
韓国の観光案内書だけではなく全体的にそうかもしれませんがレストラン案内を見て行ってみるとまずくてがっかりすることがありますソウルで20年以上前から有名な店がありましてよく行ったものですが、あるときからまずくなったのです話を聞くと経営者が変…
金正日 隠された戦争 著者 萩原 遼 文芸春秋(御殿場図書館) 副題は金日成の死と大量飢餓の謎を解くとある1994年に金日成が突然死んだ時にも殺されたのか?とささやかれましたがこの本には金正日が殺したとはっきり書かれています出版されたのは200…
黄真伊(황진이)と漢字では書きます朝鮮王朝の中宗の時代(チャングムの生きていた時代といっしょですね)に実在したキーセンで韓国人ならだれでも知っているくらい有名いまNHKで放映してますが私は年のせいでしょうかどうも現代的すぎてなじめません写真…
昨日は夕方から高校の同窓会三島支部の総会が開かれました生憎の雨で参加者が少なかったですが先輩後輩と楽しい時間を過ごすことができましたほんとうに久しぶりに会う先輩と隣り合わせの席になり参加して良かったと思いますこの総会で永年勤めさせてもらっ…
毎年夏に韓国のいなかをまわる旅をしてます韓流とはいえ、ほとんどの人がソウルと釜山、慶州ぐらいしか行かなかった時代が長かったのですが昨日の韓国の連合ニュースによりますと(毎夕、インターネットで韓国からのダイジェストが届きます) 韓国観光公社が…
せんじつワインを飲んでたらこんなカードをもらいました6月の第一木曜日はアペリティフの日だそうでフランスが発信元でこの日を広めようというキャンペーンのようですみなさん知ってましたか?私は初めて聞きました Aperitif(アペリティフ)は、フランスの…
特に女性だけというわけではありませんが既製品では若い人用、リクルート用のように流行を取り入れたデザインが多く年齢に応じた落ち着いた雰囲気の洋服を欲しいという方の来店が増えたようです 使う服地はオーダー用の高級なものを使うので型が崩れず長持ち…
ソウルへ行くのだがどこのホテルがいいか?と訊かれた時にまず思い浮かべるのがロッテです価格、サービスその他ランク付けしたものがあると思いますが一番はロケーションの良さでしょう明洞に近く地下鉄2号線は目の前だし1号線もすぐ近く空港までのバスは…
久しぶりにショップしかも三島の店をアップします本町にある焼肉の店、東海苑ここの肉はおいしい子供たちが小さい時から行ってましたが、お勧めです どういう訳かわかりませんが三島には美味しい焼肉屋さんが多いですねみなさん頑張ってくれてますよ
韓国の品格 重村智計著 三笠書房 著者の考え方が好きでほとんどの本を読んでいますどこかの放送局が好きな某教授より北朝鮮よりではなくかといって韓国寄りでもなく公平で良いのではないかと思いますいかにも中立なように装って片方に肩入れしている学者や報…
韓国へ行ってきた生徒さんのおみやげです前にもアップした高笑美(고소미 コソミ)の新バージョンではないかと思います箱の説明によると호밀(ホミル)は、ライ麦という意味でさらに香ばしくなり、サクッとしたクラッカーと書いてあります体に良いライ麦と香…
写真のジャケットはJATTS(ジャッツ)と言いましてシャツとジャケットの合成語です名前のとおり、ジャケットのような形をしたシャツ 普通のジャケットはテーラードに芯、パットが入りカチッと仕立てるのでノーネクタイにすると締まりませんがこれはパッ…
1983年の夏、奉仕クラブの一員だった私は仲間を集い韓国語の勉強会をしようと伝手をたよりR教授のもとへ訪れました忙しいというのを無理強いし教えていただくことになった訳です幸か不幸か私の店の2階での授業だったので自分は休むわけにいかずそれが…
河辺歌謡祭とは1979年に始まった韓国の素人音楽祭で漢江の河辺(加平)で行われたので名前が付きました元々は大学や若者を中心にプロへの登竜門的な役割をはたしていました 写真は第5回の大賞を取った李仙姫のカセットテープですカセットテープとは懐か…
私の個人的なゴルフウェアーに対しての考えを書きますただし、私のゴルフのレベルは所謂ボギープレーヤーでアベレージゴルファーともいえるでしょうか、ごく普通のレベルです プロやシングルプレーヤーならいざ知らず日常に着る洋服、コットンパンツとシャツ…
きょうは高校の同窓会のゴルフがあり8ヶ月ぶりに参加しました梅雨の晴れ間にちょうどはさまりお蔭様で熱すぎず、いい天気に恵まれ楽しいラウンドでした午前中は愛鷹1番ホールでミドルを8打、2番、3番、4番と続けてダブルボギー、あとは何とか纏めて5…
清水町伏見の「泉の館」(いずみのやかた)内にある美術館でもと製紙工場のオーナー家の倉を利用した建物を使っています気になる人や作品があるとふらりと寄らせてもらい目の保養をしています今回は池田一亜さんと長島豊彦さんの合同陶芸展です池田さんは父上…
いまごろ毎年行われる広小路の東側、笑栄通りのイベントがあります商店街の人たちが作った手作りイベントで野菜や商品を安く販売するのはもちろんのこと子供も遊べるように各種の手作り模擬店も出して賑わいます夕方5:40ごろ行ってみましたが今年はひと…
昨夜、三島信用金庫の西支店の同友会総会がプラザホテルで開かれ参加しました1年に1回この場でしか会わない方もいて貴重な交流の場でもあります2次会の会場では他の支店の同友会会員ともバッタリ会い楽しい時間をすごすことができました顔見知りの方には…
稲作渡来民 著者 池橋 宏 講談社選書メチエ 弥生文化はどこから来たか朝鮮半島の稲作民渡来民によって日本語はどう変わったかなど大変興味深い内容で新しく分ってきたことも含め最新の情報を伝えているなかでも一番気になるのは日本語の成立に関してこの中で…
昨夜は駿東韓国語同好会で日大に来ている韓国人留学生との交流会を沼津の全州屋で行いましたいつもは数名程度の学生が参加するのですが今回はなんと15名の参加者で名前を書いてもらい写真を撮ってもなかなか覚えきれません 美味しい韓国料理とビール、焼酎…
きのうは御殿場のプールが点検清掃のため休みなので久しぶりに清水町のプールへ行きました水はきれいで水深が深く、泳ぐにはこの地域で一番いいですねおかげで気持ちよく泳ぐことが出来ましたでも最近は脈が120を超えないように運動することを心がけてい…
冬のソナタを契機として始まった韓流の前は韓国というのは男性の遊び場所として有名で83年に韓国語を習い始めたときはどうして韓国語なのか?韓国に親しい女性でも出来たのかと聞かれましたし、実際にそういう人がたくさんいましたでもそういう場合は女性…
先週の日曜日、25日に買ってきた李家の白菜キムチの話です昨夜食べたところ酸味が増し、とてもいい味に変わってました作りたても、それはそれで美味しいのですが時間が経って乳酸菌が増え酸味が増してくると、これはまた良いのですもちろん、味の好みは人…
きょうは今週の本の紹介ではありませんが「自転車をめぐる冒険」というタイトルの本の写真を載せましたというのは私も毎週1回程度自転車で15〜20キロぐらい走ってくるからですが、この本には面白いことが書いてあり同感できるところがあるからですブログ…