河辺歌謡祭とは1979年に始まった韓国の素人音楽祭で
漢江の河辺(加平)で行われたので名前が付きました
元々は大学や若者を中心にプロへの登竜門的な役割をはたしていました
写真は第5回の大賞を取った李仙姫のカセットテープです
カセットテープとは懐かしいでしょ、当時はまだCDが高く
普及していませんでした
彼女のデビューは「J에게」 Jエゲ という曲で
当時、韓国語を始めたばかりで練習のため毎日聞いていたKBSの社会生活放送という
名前の番組からよく流れてきたので覚えています
高音までストレートに伸びる歌声は今でも健在です
1999年に東京の韓国YMCAで行われたコンサートに行き
感動したことがありました
下の写真は第9回の大賞受賞者で「タムダディ」で一世を風靡した
이 상 은 (イ・サングン)などが入っているテープです
彼女も数々のヒットを飛ばし今はリーチェという芸名で
日本と韓国を行き来しています
やや低い声で味のある歌を歌います
二人とも私の韓国語勉強のスタート次期にデビューしたので
忘れられない歌手でもあり好きな歌手です