amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

諫鼓(かんこ)

対馬の城下に置かれていたもので 城主に対して諫言をするためのものですが 江戸時代を通じて一度も鳴らされたことがないそうです システムとしては素晴らしいけれど 怖くて鳴らすことは出来なかったのでしょう

納涼祭

自治会の納涼祭が開かれて参加してきました 家族は6時から私は韓国語のレッスンが終わってから スタッフの皆さんのおかげで楽しいひと時になりました 以外に風があり暑さは感じななくて良かったです

暑い!

梅雨明け宣言が出てからは晴天が続き暑いです このあいだの36度は暑かったですね その後も33~35度前後の最高気温でまいっちゃいます

梅干し

梅雨が明けて晴天が続くので漬けておいた梅を干しました 今年も美味しい梅干しが食べられます

水遊び

我が家へ遊びに来た孫のために 庭に小プールを設置しました 今年初めてのプール遊び、孫もコタも大喜びでした

救急車

ここのところ我が町内では救急車の出動が多いような気がします 考えてみると周りの住人の皆さんは高齢者が多いですから 仕方がないのかもしれません 熱中症に気を付けましょう

最近読んだ本 213

勘違い敬語の辞典 西谷裕子 東京堂出版 ことりっぷ 千葉・房総 古代史 宮崎正弘 ことりっぷ 横須賀 蕎麦のひみつ ほしひかる監修 メイツパブリッシング 小麦粉を食べると不調になる私たち 相川スエ ポプラ社 論語と老子の言葉 田口佳史 だいわ文庫 心惹かれ…

コンパス

旅に行くときは必ずコンパスを持っていきます 野山へ行くときはもちろんですが 街に行くときも必需品 腕時計に付けるタイプは小型で便利です 都会では地下鉄を降りて地上に出たときなど 南北が分からないときに使います

アクセント

私の育った地域では アクセントが関東に近かったように思いますが 最近の若い人たちのアクセントは 平板で関西方面と同じようになっている気がします ギターはギにアクセントが 彼氏は、カに 〃 でも若い人たちは、第一音節にアクセントを付けずに平らに発音…

ふんわりアクセル

ある日、中央病院の駐車場に止まっていた 出入りの業者と思われる車に貼ってあったステッカー 賛成です みんなで、ふんわりアクセルにしましょう 5秒で時速20キロ、いいじゃありませんか

いもキャラメル

対馬で食べた「いもキャラメル」が美味しかった 対馬空港でも売っているそうです

半分サイズのティシュー

ホテルの部屋に置いてあったティシューですが これはエコでいいですね 通常は半分の大きさで、ほとんど間に合いますから

青空

まるで梅雨が明けたような青空が広がっていますね 梅雨明けが近づいているのは間違いないようです しかし、昨日と一昨日の最高気温36、2度は暑かった 三島の最高記録ではないでしょうか?

最近読んだ本 212

言語の本質 今川むつみ・秋田喜美 中公新書 病気の9割は歩くだけで治る 長尾和宏 山と渓谷社 漢方薬事典 嶋田豊 主婦と生活社 70歳からの人生相談 毒蝮三太夫 文春新書 千葉県の歴史散歩 人間関係のおかたづけ 堀内恭隆 オーディオマニアのリスニングルー…

皇太子ご宿泊記念

壹岐にある国民宿舎、壹岐島荘の入り口には 昭和44年に当時の皇太子殿下と皇太子妃殿下が ご宿泊されたことを記念した碑が立っています 現在の上皇陛下と上皇后陛下です

富士山

夏の富士山は湿度が高いので雲に隠れて見える確率が下がります 飛行機から見下ろす富士山もいいものです

納涼祭

毎年行われていた自治会の納涼祭ですが コロナのため開催されず また雨天中止のこともあったので4年ぶりでしょうか? 何とか晴れてほしいものです 7月29日という案内板が掲示されました

シルバーシート

ある日の東海道線の車内、シルバーシートなんですが 中年以下の若い人が座っていて、しかも荷物を座席に置いてました ところで、車内の案内アナウンスですが いまだに携帯の電源を切ってくれなどと言ってましたよ クラシックのコンサートでは当然だと思いま…

うちわ

夏になると使うのが団扇 今ではプラスチックのものが多いですが 昔懐かしい竹製のをいただきました、今となっては貴重品ですね これのほうが手が疲れなくて風量も多くて涼しいのがわかります

日韓ワイズ協議会

昔使っていて保存しておいた外付けHDを 見ていたら懐かしい写真を見つけました 1995年に韓国の慶州ヒルトンホテルで開かれた日本と韓国のワイズメンの協議会に 参加した時の写真です 2月なのにずいぶん暖かかったことを覚えています

最近読んだ本 211

古代豪族 大神氏 鈴木正信 ちくま新書 対馬 静岡県 歩きたくなる道 PART2 マジメと非マジメの間で 童門冬二 るるぶ 千葉・房総 75歳からやめて幸せになる 和田秀樹 大和書房 推し活 韓国語 GAKKEN 75歳からの生き方ノート 楠木新 小学館 冷えとり習慣 …

小茂田浜神社(こもだはまじんじゃ)

対馬の西側にある小茂田浜には元寇の役の時に襲来した蒙古軍を迎え打って戦死をした 宗助国を祀る神社があります

ランの花

ランの花が咲きました

気象アプリ 

最近、気象アプリのダウンロード案内がよく出てきます とても便利だとは思いますが 私にはアプリは必要ないと考えています 通常は空を見て、湿度を肌で感じ 風を感じると分かるから ところで今年の梅雨は早くあがるような気がします 来週頃かも

むくげ

木槿が、あちこちで咲いています これを見ると夏になったことを実感します

餃子とビール

暑くなると餃子が食べたくなります 餃子といえばビールですね ある日の夕食です

バスガイド

日本ではとっくに無くなった路線バスの車掌 韓国では1980年代前半ぐらいまで活躍していたと記憶してます 今のような交通カードなど無い時代なので 韓国語で行き先を告げて代金を払います 目的地の地名の発音、そして乗車料金を聞き取らなくてはいけませ…

最近読んだ本 210

日本語の発音はどう変わってきたか 釘貫亨 中公新書 日韓対訳 韓国Q&A キム・ヒョンデ IBCパブリッシング 日光ゆとりの旅 ブルーガイド 一旦、退社。 堀井美香 すごい90代 池谷啓 流山がすごい 大西康之 新潮新書 るるぶ北関東 草津・日光・大洗 日本人の…

七夕かざり

孫が学校で教わった七夕かざりを我が家にきて 思い出しながら、また作って見せてくれました

時刻表示

広小路駅の発車、時刻案内板がなくなってしまい不便です 是非また取り付けてほしいものです 写真は三島駅のJRから乗り継ぐ場所にある案内板です