2023-02-03 佐瑠女神社(さるめじんじゃ) ある日のこと 猿田彦神社の境内にある芸能の神さま なので芸能関係者からの奉納が多いようです 天照大御神(あまてらすおおみかみ)が天岩戸に籠られたときに岩戸の前で神楽をされ 天照大御神が再び現れて平和になったという言い伝えから 御祭神は天宇受売命(あめのうずめのみこと)になってます
2023-02-02 初級クラススタート 韓国語教室ケナリ 韓国語 毎週水曜日夕方5時30分のクラスが テキストを新しくして再スタートします 基本をもう一度やって基礎固めしようという趣旨です ですから、まったく初めての方も一緒に如何ですか? 2月8日(水)17:45分~18:45まで 月謝 ¥8000(月に4回) 入会金 ¥5000 テキスト代 ¥2200 駐車場は無料です 韓国語教室ケナリ 三島市緑町15-10 TEL 090-3446-5682 問い合わせ、申し込みは、お電話ください
2023-01-31 国立劇場 ある日のこと 家内がせんじつ国立劇場に歌舞伎を見に行ってきました 40年ぶりの事だそうです 秋に建て替えるので、その前にどうしても行きたかったとのこと 結婚前に父親と見に行っていた思い出があって久しぶりの 観劇を堪能したようです
2023-01-30 鉛筆削り ある日のこと 2本のHBの鉛筆 上は手でまわして削るタイプで削ったもので 下は40年ほど前の日本製の鉛筆削りで削ったもの あらためて比べてみると精密さに大きな違いがありますね 昔の日本はいいものを真面目に作りましたね
2023-01-29 上生菓子 ある日のこと 歳時記 ショップ 金沢のみやげでいただいた 「吉はし」の上生菓子 福寿草も寒紅梅も素晴らしい味です ごちそうさまでした 偶然に借りてきた千宗屋さんの本に掲載されてました
2023-01-28 電気料金値上げ ある日のこと 先月までは電気代が上がったという実感がありませんでしたが 今月の引き落とし金額を見てビックリ 昨年度とほぼ同じキロワットの使用なのに 3割以上の値上がりです 6月からも再び値上げするという さらに、ガス代も値上がり 大変な時代になりました