禁煙条例に関して喧々諤々のようですね
おおいにやっていただいて一番いい結論を出していただきたい
私も20年間吸っていましたので喫煙者の気持ちは理解できますが
受動喫煙を避ける権利はあると思ってます
しかし喫う権利は間違いなくあります
でもね吐き出された煙を吸って(受動喫煙)によって
害が及ぼされたらいい迷惑ですよ
そして料理がいっぺんに不味くなります
飲食店の皆さんは売り上げの減少が心配のようですね
問題はお客さまの受動喫煙なのです
しかしご心配なく完全に禁煙にしても
そんなにお客様は減らないと思いますよ、味が良ければね
今回の条例がどうなるか楽しみです
結論です、私はどちらでもいいです
完全に禁煙の店しか行くつもりはありませんので
もし行ったとしても分煙のうまくいっている店ですね
ただ席を分けただけではいけません