amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

今週の本 596

f:id:amihsim:20201020112033j:plain

年収100万円の豊かな節約生活術  山崎寿人  文芸春秋

 

出版は2011年と古いですが

完全に退職した時のことを考えると

参考になるのではと思い借りてきました

著者はこのときは51歳でプータローということですが

最終的には誰でも年金だけの収入になりますからね

国民年金では絶対に足りないから

預金を取り崩して生活するしかないでしょう

なんとかなるという気になりました

コストコ

f:id:amihsim:20210120064148j:plain

5年ぶりにコストコに行って来ました、座間まで

往復の時間が約3時間ちょっとで

ガソリン代と高速料金がかかりますから合計で6000ぐらいでしょう

それだけの時間と交通費をかけて行くと

安い価格でもペイしないですね

でも私の場合はレジャーの一つと考えています

昔は1年間に3万キロは走ってましたが今は1年で2000キロしか、、、

たまには遠出を楽しむドライブもいいものです

おふくろの味

f:id:amihsim:20201231104632j:plain

最近は家族の食事にスーパーで総菜を買い

それを食卓にあげている人が多いようです

忙しい場合などがあるでしょうから

たまには仕方がないかもしれませんが

群ようこの本、たべる生活によると

極端な例でしょうが

子供にお金を与えて好きなものを食べなさいと、、、、

これでは子供が、おふくろの味を知らずに成長してしまいます

私自身も子供たちも孫たちも

おふくろの味をしっかり味わうことが出来て幸せです

物価のこと

f:id:amihsim:20201222110558j:plain

韓国のほうが物価が高くなってから数年がたちました

貧乏国ニッポンという本の中に書いてありますが

日本はほとんどの指標からみても後進国になりつつあるようです

 

この20~30年のあいだで物価が上がっているのは

自動車と建築費とごく一部の業界だけです

日本人が稼げなくなっていますね

日本人の平均年収はアジアのなかでも決して高いほうではありません

給料をあげてインフレにしないといけないかもしれません

アメリカでは年収1200万円では低所得者だそうです

ハワイにいくといかに日本の物価が安いかわかります

2019年は物が安いから外国人が買い物にたくさん来ていたのですね

これでは日本は沈んでいきますね、悲しいですが現実です

揚げ足を取るだけの野党の責任は重い、同様に与党の責任も

 

コロナに関する罰則

f:id:amihsim:20210127100314j:plain

罰則はいけない、個人の自由が阻害されると主張する人たちや政党がありますが

もっと普通に考えられないものでしょうか?

今は何を優先するかといえば

感染の拡大を防ぐということが優先なのではないでしょうか?

ほとんどの人たちは要請に応えて生活しているのです

ごく一部には他人に迷惑をかけている人たちがいることは間違いありません

仕方がないところだと思います

高級車

f:id:amihsim:20210110145855j:plain

ウォーキングしているときに

2台の高級スポーツカーが止まってました

アウディとポルシェ

最近は高級車の数がずいぶん増えましたね

1970年代にはポルシェは地方では珍しかった

一度は乗ってみたい車です

最近読んだ本 147

f:id:amihsim:20210107105308j:plain

 

子どもを連れて、逃げました。  西牟田靖  晶文社

 

f:id:amihsim:20210107105450j:plain

 

老いの落とし穴  遙洋子   幻冬舎新書

 

f:id:amihsim:20210110075929j:plain

 

下田街道の風景   橋本敬之   長倉書店

 

f:id:amihsim:20210110080139j:plain

 

ぼくがアメリカ人をやめたワケ  ロジャー・パルバース 集英社インターナショナル

 

f:id:amihsim:20210110080253j:plain

 

本能寺の変の首謀者はだれか  桐野作人   吉川弘文館

 

f:id:amihsim:20210110145353j:plain

 

シニア世代の食材冷凍術  本多京子

 

f:id:amihsim:20210116154849j:plain

 

新型コロナ感染対策 旅行編  矢野邦夫   ヴァン メディカル

 

f:id:amihsim:20210116155019j:plain

 

徴用工問題とは何か   波多野澄雄   中公新書

 

f:id:amihsim:20210118073943j:plain

 

ゼロからはじめるLINE Pay、その他   技術評論社

 

f:id:amihsim:20210118074136j:plain

 

知っておきたい お正月の手引書  東條英利  勉誠出版

業界用語

f:id:amihsim:20201218172732j:plain

テレビを見ていたら

業種や業界によって特殊な言い方があることを放送してまして

昔、紳士服の生地を仕立て屋さんに卸する仕事をしていた時

生産メーカーに注文するときの用語を思い出しました

今のようにメールやFAXで注文するのではなく

電話ですので数字はいいのですが

アルファベットを伝えるときは間違いがないように

Aはアメリカ、Bはブリティッシュ、Cはチャイナなどと

言い換えていました、懐かしい思い出です