2021-12-31 願成就院 ある日のこと 現在の天守君山 願成就院(がんじょうじゅいん)の門です 下の写真は願成就院跡の碑ですが 当時は現在のお寺の敷地の何倍あったのか 池を配置した広大な浄土様式だったと伝えられています いまは池も敷地の大部分が住宅地となっています 願が成就したとお礼の意味で北条家の氏寺として時政が建立したそうで 運慶作の仏像(国宝)は見ごたえがあります 時政の墓が境内にあります