amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

睦月

f:id:amihsim:20190605082658j:plain

 

地中海の1階にオープンした和食の店

一度行きたいと思っていまして

このあいだ行ってきました

ランチで海鮮丼(980円)を食べましたが、さしみが良かったですよ

家内はてんぷら定食(980円)でしたが

こちらも美味しかったそうです

また行きたくなる店でした

 

睦月

三島市広小路町13-3

TEL 055-972-1632

水曜定休

 

セレモニアホール天国

f:id:amihsim:20190517112454j:plain

熱海駅からバスロータリーを過ぎて少し湯河原方面にいくと

右側にある葬祭場なんですが

名前を見て驚きました

なんともストレートではありませんか

さすがは熱海です、面白い!!

熱海の人たちは突拍子もないことを発想するんです

これは褒めているんですよ

 

バス停の電光板

f:id:amihsim:20190526150248j:plain

 

ソウルのバス停の電光掲示板です

上から明日の天気、晴れ最高気温28度

PM25 悪い 38㎍/㎥

現在時刻 午前11時23分

一番下の数字はバスのナンバーでカッコ内はバスの混み具合を表示してあります

このほかには、あと何分で何番のバスが来るなど

とても便利にできています

GPSをうまく使ったサービスといえるでしょう

ソウルには車線が多い場所はバス専用レーンがあってほかの車は

通行できないことになってますので

タクシーより早い場合が多いのでバスの方が好きです

安いしね!!

リメンバー六反田

f:id:amihsim:20190611081653j:plain

 

3月8日の夕方から笑栄通りで行われたリメンバー六反田

恒例のハワイアンダンス

子供たちがなんとも可愛かったですね

昔の町名である六反田、これがまたいい、懐かしい

できることなら昔の名前に戻したいものです

 

f:id:amihsim:20190611082024j:plain

 

楽寿園ではホタルまつりをやってまして

市長、会議所会頭をはじめ挨拶をしてました

大雨にはならずによかったですね

今週の本 549

f:id:amihsim:20190507071201j:plain

 

大マスコミが絶対書けない事この本読んだらええねん! 辛坊治郎 光文社

 

ここに書いたような話は本来国民全員が基礎知識として

共有しているべき話です。ところが誰もしりませんよね。

なぜならここに書いた本当のことについて大手マスコミは絶対に

伝えないからです。と書いてあります

私はそのことについて著者を信用します

 

日本の大手マスコミは

海外については共同通信からネタを仕入れますし

国内の官庁からは記者クラブを通じて仕入れますが

官庁が発表したことをそのまま記事にしています

ざっくり言ってしまうと

日本のマスコミは事件、事故を自社が自分で取材・検証をせず

与えられたネタを提供しているだけですから

当然のことながらネタを提供する側は自分たちに都合の悪いことは

流しませんし、もっといえば自分たちが流したい情報だけを

流すことが出来ますからね

だから話半分に理解すればいいのです

 

 

 

ムートン・ロートシルト

f:id:amihsim:20190413093159j:plain

 

ボルドーの銘醸ワインのひとつシャトー・ムートン・ロートシルト

ロスチャイルド、ロッチルドなどいろいろ読み方があるようです

1924年からエチケット(ラベル)に有名画家の絵が描かれています

f:id:amihsim:20190413093557j:plain

 

日本人も描いている人がいました、堂本尚郎

 

f:id:amihsim:20190413093730j:plain

f:id:amihsim:20190413093904j:plain

私が飲んだことのあるのは1984年のものアガムのラベルはよく覚えています

 

ペダルの踏み間違い

f:id:amihsim:20190526144753j:plain

 

自動車の事故のなかでペダルの踏み間違いが多いですね

それにより悲惨な事故が起きています

高齢者が多いので免許の返納などいろいろと考えているようですが

決め手はないのではと思います

高齢だからと簡単に言いますが

それだけの理由ではないでしょう

アクセルワークが悪すぎるのでしょう

急激な踏込によるものと考えます

もっとソロリと優しくアクセルを少しずつ踏み込む癖をつければいいと思いますがね

駐車場から出るときにアクセルを踏まないでスタートすればいいのです

ブレーキを離せばクリーピングでゆっくり動き出しますから

それで安全な場所に来たらアクセルを踏み込めば事故なんて起きませんし

クリーピングの時には、足をブレーキの上で浮かせておき

いつでもブレーキをかけることが出来る態勢を整えておけばいいんです

常にアクセルをやさしく踏む癖をつけましょう