amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

トマトの脇芽

4月29日の朝息子に教えてもらいながらトマトの脇芽を取りましたこれで今年も苗1本で200個ぐらいは収穫できそうです 小さかった苗がもうこんなに大きく育っています

朝鮮半島情勢

最近、知り合いから韓国へ行くのはどうしたものでしょう?という質問をよく受けますが専門家ではありませんので難しい質問ですねたぶん、外務省が韓国旅行にたいして注意という情報を流したからでしょう迷ったらやめた方がいいのでは?と答えていますどうな…

協定

最近ニュースをみていると流行のように地方自治体と民間企業とのあいだで協定を結んだと報道しています非常時において優先的に必要な物資を供給してくれるとかほかにもいろいろな内容なんでしょうが、、、 必要な協定なのでしょうか、私にはよくわかりません…

カヌン ナリ チャンナリダ

カヌン ナリ チャンナリダ가는 날이 장날이다直訳すると、「行く日が市の日だ」日本語だと「思ったが吉日」に近いようですが偶然に予想外のことに出くわすという意味で「棚からぼたもち」、「運が悪い」の意味も良いことにも悪いことにも使います韓国語で説明すると …

スピード違反

ここのところずっと交通違反は無くゴールド免許を所持していますがこの違反切符は昭和46年(1971)の7月から8月にかけて車で北海道に行った時足寄で捕まったときのもの60キロ制限のところを72キロで走ったようです前の北海道ナンバーの車と同じ…

今週の本 483

笑って、泣いて、考えて。永六輔の尽きない話 聴講生 さだ まさし 小学館 さだまさしと永六輔との対談をまとめたもの昨年の7月に逝去した永六輔は東京生まれ、お寺の息子として育つ中学時代からラジオへの投稿をはじめ早稲田大学在学中に草創期の放送の世界…

バースデイケーキ

孫と家内の誕生日に(実は一日違いなのです)バースデーケーキを地中海に依頼しまして当日の夕方に受け取りに行ってきました孫がフルーツが大好きですのでフルーツいっぱいのケーキにしてもらったところ大喜びをしていたそうでそれを伝え聞いた私も幸せいっぱ…

ベルリンフィル

カラヤン指揮のベルリンフィル公演が1973年の10月にNHKホールで行われ家内が行ってきたときのパンフとチケットが出てきました カラヤンが65歳のときですね一番あぶらの乗っていた時期かもしれません私はこのころビートルズに夢中でクラシックの良さ…

PHS

新聞の記事によるとPHSの新規受付を中止にするとか既存のユーザーのためにシステムはまだ存続するそうです携帯の出初めのときには機種の価格が安くてある程度の人気がありましたがいまでは携帯、スマホのほうが便利なのであまり使われなくなったということで…

麒麟

前から一度行きたかった中華料理の店家族で行ってきました評判どおりに美味しかったですね 初めてなのでコースでお願いしましたが初めから最後までみんな旨かった特に写真のタイのカルパッチョと点心は抜群でした 麒麟 三島市泉町14−10 TEL 055-973-1474

三信50年誌

三島信用金庫の創立50周年を記念した50年誌が本棚にありました昭和36年(1961年)に発行されています 昔の本店営業部です、懐かしい! 初代理事長の大村善平氏 そして2011年には100年誌が発行されています

苗の植え付け

4月の16日にキュウリの苗を2本トマトは品種を変えて5本ピーマン1本とパセリ1つを植え付けしましたナスは5月にプランターで3本植えつける予定です 次には苗の保護のため少し成長するまでのあいだ、あんどんを被せました以上の作業はすべて息子が強風…

今週の本 482

日本エリートはズレている 道上尚史 角川新書 著者は1958年生まれの駐ドバイ総領事先進国と途上国の格差は縮小し各国がしのぎを削る接戦の時代しかし、日本のエリートたちは今も日本が一番という幻想の中にいるというのが現役外交官のみたてそういえばハ…

夜桜

15日の夜に家内と二人で源平川の下流へ夜桜見物に行ってきました中旬まで桜を見ることができるのは余り記憶にありませんねたぶん16日までは見ることが出来るのではないでしょうか こちらは同じ場所の14日の桜でした1年に一度のさくら、いいですね!

JAふれあい市

ある日ふと気になってJA南駿のふれあい市に行ってみました裾野の市役所より少し上、旧246沿いにあります商品が新鮮なことは勿論ですが種類が多くていいですね家からは少し遠いけれど、たまには行きたくなるショップです

レベルアップハングル

基礎がとても大事だと思っていますのでNHKのラジオハングル講座レベルアップハングルを毎日勉強していますが今期の4月からいままで13:35分から放送していた再放送が無くなりました10:45からの放送を聞きのがした場合には午後の放送を聞くと言う方…

景ケ島

裾野の千福が丘に用事で行った帰りに小学生のときの遠足で行ったことがある「景ケ島(けいがしま)渓谷」に行ってみました 黄瀬川の支流なんですがなかなかの趣があります「五竜の滝」とともに裾野の見どころの一つでしょう

マルチ

今年の夏の野菜を育てるために庭の一部、3畳ぶんぐらいの土を耕し肥料をまいたあとマルチ(黒いビニールシート)を敷きました昨年と場所を少しずらしていますあとはもう少し経ったら苗を買ってきて植えるだけ今年もナス、キュウリ、トマトはやるつもりです…

乃が美

最近有名な食パン専門の店「乃が美」たまごを使っていないことカナダ産の高級小麦粉を使っていることが売りでたしかに美味しいと思いますこのあいだ近くまで行く用事があったので買ってきまして息子と娘の家におすそわけしました 場所は下土狩駅にあるスルガ銀…

最近読んだ本 69

海の向こうから見た倭国 高田貫太 講談社現代新書 あなたの血管を長持ちさせる6つの方法 池谷敏郎 技術評論社 墨龍賦 葉室麟 PHP 薬いらずの小食療法 吹野治 現代書林 出雲を原郷とする人たち 岡本雅享 似ている日本語 佐々木瑞枝 東京堂出版 ようこそアラ…

保育証書

タンスの整理をしていたら卒園した白道保育園の保育証書がでてきました昭和32年だったんですね先先代の園長さんの名前が書かれています当時の園長先生のひげをはやした顔が今でも思い浮かびます懐かしいなあ!

苦土石灰

4月の上旬に苦土石灰を買ってきて庭の畑に撒きました小さな面積ですが今年の野菜を上手に作るための準備です土は酸性になりやすいのでアルカリ性の土にしますそうすると野菜がよく育つわけです小さな畑を耕すのも重労働プロの農家はさぞ大変だろうと思います

テレビでハングル

金順玉(キム・スノク)先生によるNHKテレビのハングル講座、スノク学院も今年で3年連続となりますね評判がいい証でしょう入門、初級を終えた人でも、もう一度基本から復習することをお勧めします特に今回は日本語から韓国語に変換する練習に重点が置かれて…

小学校入学

2番目の孫が小学校に入学しました4月6日の朝、両親といっしょに元気よく学校へ快晴ではありませんが気持ちの良い天気でなによりですすくすくと育ってほしいものです 例年ですと桜が満開の時期なんでしょうが今年は桜がいつもより遅いですね写真は源平川沿…

春を感じる花たち

春は花がきれいだしこれからだんだん暖かくなるので好きな季節ですモクレンが咲き花桃が咲きゆきやなぎ、ぼけが咲き次は桜風はまだ冷たいときがありますがもう少しで春爛漫

西小のさくら

西小のグランドの一番東にある桜が一番早く咲き始めます 4月2日のさくら便りでした

今週の本 481

82歳。明日は今日より幸せ 金美齢 幻冬舎 著者は1934年、台湾うまれ。1959年に留学生として来日、早稲田大学英文科に入学国民党に反対していたために帰国を許されず日本で生活、テレビなどで発言し論客としても知られる現在は日本に帰化 日本以外…

オステリア・イル・ガルボ

3月27日にオープンしたばかりのイタリアンの店さっそく行ってみましたオードブルとパスタ、ワインでちょうど良くなりメインまでいきませんでしたが美味しかったですまずはグラスでスプマンテ次に家内はソアベ私はサンジョベーゼそして白の好きな家内のた…

花桃

毎年さくらの前の時期に目を楽しませてくれる花桃今年もきれいに咲き始めました 濃いめのピンクがなんともきれいです

ホドクァジャ

韓国の御菓子でホドクァジャ、又はホドゥクァジャと言いますホドというのはクルミのことでクァジャというのは菓子という漢字を読んだものなのでクルミ菓子になります中にはアンコ、本物のくるみが入っています形はくるみの形を模してありますが味は浅草の人…