amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

貯金箱

f:id:amihsim:20190929133609j:plain

 

どこかでいただいた貯金箱

パソコンを使うたびに100円をこの貯金箱に入れることにしました

それで2か月目ぐらいになると

5000~6000円貯まります

このあいだ貯金箱を開けて家内と二人で

夕食を食べに行ってきました

これはGOOD!!でした

たまったら食事に行くことにします

体重

f:id:amihsim:20190929072225j:plain

 

毎日風呂に入る前に体重計に乗ります

ここのところ少しずつ体重が増えつつあります

天高馬肥でしょうか

昨年までは55.8kg前後でしたが

少し増えて最近は56.5kgを維持してまして

昨日測ったらなんと57.8kg

水泳をやっていた高校の時が65kgでした

代謝が悪くなってますから仕方がないところでしょう

食後の饅頭を減らす予定

*その後、間食を減らしたらまた56.5kgに戻りました

益善洞

f:id:amihsim:20190929135236j:plain

f:id:amihsim:20190929140302j:plain

f:id:amihsim:20190929140317j:plain

f:id:amihsim:20190929140334j:plain

最近有名になったソウルの韓屋のまち

益善洞(익선동 イクソンドン)

韓国の人たちにも人気があります

ここ数年でカフェやショップがたくさん出来ました

北村ほど高級な家があるわけではありませんが

庶民的な韓国式の家が立ち並んでいるさまは

見ごたえがあります

カフェめぐりもよろしいかと

今週の本 559

f:id:amihsim:20191001143758j:plain

 

韓国反日主義の起源  松本厚治   草思社

 

韓国の歴史をたどりながら、どのようにして反日になったのかを

解説していますが

大変冷静に分析していると思います

戦後の日本の学会は戦前の全否定から始まった

左派学者の偏向的な解釈による教科書や歴史書

洗脳されてきた私たち

この本を読むとそんな気がします

 

高句麗の広開土王碑文は旧日本軍が改竄したという説を力説した

李進熙という在日学者がいたが今では中国側の研究によって

改竄していないということが明らかになっている

30年前には、そんなことで論争が起きてましたね

思い出します

この本は是非多くの人に読んでもらいたいです

 

 

 

ある日の夕食 5

f:id:amihsim:20190707142119j:plain

 

ある日の夕食

サラダとピザとワイン

 

f:id:amihsim:20190707142223j:plain

 

クヒオ通りのSpada

ハワイは食べ残しのものを持ち帰ることが出来ます

いいですね!

日本ではいつのころからか持ち帰りが出来なくなりました

消費者のほうが自己責任で管理できなくなったからでしょうね

普通の日本人は、そうごねることはしないはずですがね

 

 

ランタン

f:id:amihsim:20191013143840j:plain

 

10月12日には台風19号が来ました

いつもより風は強いとは思いませんでしたが

長期間、広域にわたっての雨はすごかったですね

普段から少しの備蓄はしてますが

久しぶりに懐中電灯と乾電池式のランタンを

納戸から出して用意していました

おかげさまで何事もなくよかったです

 

スーパーのミネラルウォーターが売り切れになったそうですね

普段、飲んだペットボトルを洗って保存しておき

台風が来る前に水道の水を入れておけば非常用にいいです

ボーイスカウトの標語に「備えよ常に」というのがあります

実行は難しいですけれど

台風21号が発生したそうです、近づかなければいいですね

 

消費期限

f:id:amihsim:20191002174813j:plain

 

消費期限の前日になると

近所のスーパーで割引が始まります

これを買ってくるのですが

間違いなく期限の翌日までは大丈夫です

生ものとか傷みやすいものは別ですけれど

チーズなどは期限が切れてからの方が

むしろ熟成して美味しくなるのです

でも、自己責任で対処してくださいね

プルミエクリュ

f:id:amihsim:20190927090909j:plain

 

気候が涼しくなると

深みのある、濃厚な美味しいワインを飲みたくなります

特に赤ワインをね

不思議なもので室温をエアコンで調整していても

やはり室温が低くならないとワインが美味しくならないのです

よく赤は常温でといわれますが

この常温というのはヨーロッパでの常温なので

日本で言えば秋から冬のこと

しかも湿度が違いますから、、、、

日本では冷蔵庫で冷やしたあと出して好みの温度にしてから

飲むといいのです赤も白も

少し冷たいくらいから飲み始めて

少しずつワイン温度が上昇していきますが

温度の違いによる味わいの変化も楽しいのです