amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

タコス

息子がタコスの生地とシーズニングを買ってきてタコスを作ってみたとLINEで写真を送ってきました 昔から器用で、ローストビーフ、かつおのたたき燻製作りなどを作って食べさせてくれます今回は残念ながら写真だけ、、、、

今週の本 486

木槿の国の学校 上野瓏子 梓書院 戦前の朝鮮で小学校の教師として働いた女性の回顧録主人公のように朝鮮人にも公平に教え、交流をした日本人も数多く存在したことは多くの書籍に残っています現在は戦前を日本統治下で過ごした韓国人はほとんど少なくなりそう…

テレホンカード

広小路にあるシンコーパークの20周年記念のテレホンカードが出てきました平成7年に作ってますので今では42年経っているわけですねいまではあまり使わなくなってしまったテレホンカード昔は必需品でしたいまは使おうと思っても公衆電話を探すのが大変で…

ことわざ 31

서당 개 삼년이면 풍월을 읊는다 ソダン ケ サムニョニミョン プンウルル ウムヌンダ 書堂の犬 3年なら風月を詠む따로 배우지 않아도 오래 보거나 들으면 어느 정도 알게 된다 別に習わなくても 長く見たり聞けばある程度分かるようになる 日本語のことわざ…

オーミラドー

熱海の散策をしていたときにMOA美術館に行きましたがちょうど昼時になったので美術館にあるカフェ・レストラン 「オーミラドー」でランチをすることにしました2月に開店したようです市内で食べるつもりでしたが、、、、、 結果的に大成功だったと思います味良…

韓国でのゴルフ

初めて韓国でゴルフをしたのは1983年の夏次は1992年の光州カントリークラブでした写真は92年のスコアカードわざわざ韓国へ行ってまでという思いがありましたがおつきあいで、、、、レンタルのクラブなので距離感が合わなかったことを覚えています…

落花生の芽

地面に植えて置いた落花生の芽が出てきました収穫が楽しみです今年はじめて挑戦する落花生どうなりますかほかに定番のナス、キュウリ、トマトも順調に育っています

連絡通路

緑町にある中央病院が増築工事をしているんですが道路を横断する3階の連絡通路が少しづつ見えてきました大地震が来ても大丈夫なように設計されているとの事ですでも下から見上げると怖い中央病院は今までの建物の大きさの倍以上になるようですってことは今…

昔に読んだ本

10年前におよそ2000冊の本を処分しましたが倉庫の奥にはまだ学生時代に読んだ本などが埃にまみれていましたので、これも処分しました 別に急ぐ必要はないのですが私がいなくなったときに子供たちが困るだろうとの思いからです 写真なんかもそうですね

教育勅語

汝臣民は、父母に孝行をつくし、兄弟姉妹仲よくし、夫婦互に睦び合い、朋友互に信義を以って交わり、へりくだって気随気儘の振舞いをせず、人々に対して慈愛を及すようにし、学問を修め業務を習って知識才能を養い、善良有為の人物となり、進んで公共の利益…

韓国映画100年

韓国映画100年史という本を読んだのですがまあ懐かしい映画のワンカットがたくさん掲載されていて思い出してしまいました今から100年前からの年史ですので私が実際に見たことのある映画は韓国語を勉強し始めた80年代以後ということになります写真は…

熱海港

熱海駅からぶらぶらと散策をしながら熱海港まで来ました日帰り入浴をしたかったのですがたいていの所は11:30からか午後からしかできないので今回は中止 渚町と銀座町を散策しましたがやはりここは夜でないと気分が出ませんね

通信簿

タンスの奥から私の保育証書が出てきたことは前にアップしましたがそのとき一緒に小学校1年生に入学したときの帽子や1年から6年までの通知表さらには中学、高校のときの通知表まで保存されていましたその内容を家内と見てみましたが今も性格はほとんど変…

コノイト

紹介をうけて行ってみました韓国料理をベースにしたヒュージョン料理という感じのカフェ味のセンスは抜群です3種類のランチ、どれも美味しい!! 写真はコリアンダー・チキンオーバーライス 店の名前はオーナーが好きな色、紫という文字を分解したそうな場…

風と少女

下田市宇土金にある上原近代美術館のラウンジから見える庭にある彫刻家・山本正道さんの風と少女−Versilia後ろのしだれ梅でしょうかそして山の姿がなんともいい風情です

今週の本 485

韓国経済大崩壊の全内幕 辺真一ほか 宝島社 韓国のこの25年間の経済は財閥が肥えただけだったという経済学者の発言が注目を集めているという韓国経済が崩壊するというタイトルはちょっと大げさにしてもデータを見る限りそうかもしれないと思えてくる韓国の…

昔の写真

自分が生まれた時から現在までの膨大な写真をいつかは断捨離しなくてはと思いながらなかなか機会がありませんでしたがこのあいだ整理してみました 写真を見ていると幼いころからの歩みを振り返ることが出来ました成人してから活動していた奉仕クラブなどの写…

MOA美術館 2

美術館の中から見た海と初島、大島一幅の絵のようです 展示品もさることながら能楽堂も素晴らしい こちらは黄金の茶室 庭園にまわると一白庵や石塔もあり食後の散策にちょうどいいですね

マリ シガ デンダ

말이 씨가 된다(マリ シガ デンダ)「言葉が種になる」というのが直訳ですが韓国語で説明すると가볍게 한 말이 실제로 이루어질 수 있으므로 말조심해야 한다軽く言った言葉が実際にかなってしまうことも有りうるので言葉に注意しなければならないという意味…

怪しい電話

5月の9日夕方に怪しい電話がかかってきました県知事選挙に関するアンケートに答えてほしいとのこと官庁らしい名前を名乗ってましたが、、、、はっきりは覚えていません貴方は抽選で選ばれましたとかシャープボタンを押してくれとか言ってましてここで電話…

害虫駆除

15年使った乾電池式の噴霧器がこわれたので新しく手動圧力式のものを買いました連休明けごろから毛虫やアメリカシロヒトリが出回りますから連休中の仕事の一つです町内でもやってくれるのですが生徒さんの自動車に乳剤がかかってはいけないので遠慮をして…

BMWのバイク

連休のある日バイクの好きな従兄弟が乗ってきたBMWのバイクS1000Rと息子の乗っているK1200S2台が店の駐車場に

今週の本 484

スマホの5分で人生は変わる 小山竜央 KADOKAWA SNS開発、ゲーム開発の専門家である著者が伝えるスマホの上手な使い方何の道具でも同じですが道具はうまく使ってこそですね道具に使われては本末転倒ですスマホをどんな使いかたをしても本人の自由ですが使い…

最近飲んだワイン 17

サンジョベーゼ、DOCこのクラスのものをグラスで出してくれるのは素晴らしい、有難い 普段は毎日昼と夜の韓国語教室をやっているため (週に14コマ) 月曜〜金曜は晩酌が出来ないのですが 連休の1週間はレッスンが休みなので 毎日ワインが飲めるのです 昔…

夏野菜

毎年、夏野菜を育て始めるのが連休の頃今年も定番ですがナスを3本は接ぎ木の千両2号2本は普通の千両2号を鉢で育ててみます接ぎ木のものと、そうでない物の育ちがどうなのか調べてみようと思って それから、オクラも3本 今年はモロヘイヤもやってみます

木負からの富士山

連休中の富士山場所は沼津市の木負(きしょう)から見たもの気温の低い日が続いていましたが連休近くになってやっと例年の暖かさになったようですこの写真は息子がオートバイで行ってきたときに撮った写真です連休中は車で行ったら渋滞でいつ帰れるかわかりま…

山城屋山葵店

昔から下田方面に仕事に行った帰りにはこの店に立ち寄ってワサビ漬けを買ってきたものです梨本には道路沿いに数件のワサビ屋さんがありますが少しづつ味が違います私のお勧めは山城屋さん天城峠を超えて、ループ橋をすぎて梨本の大きなカーブのところ左側に…

MOA美術館

久しぶりのMOA美術館いつもは自家用車で来るのですが今回は電車とバスで来ました 入場券を買って入ると3つの超長いエスカレーターがそれぞれ色が違います 途中の天井にはきれいな万華鏡 そして展示室には文化財級がいっぱい写真は国宝の色絵藤花文茶壺大変…

熱海駅

連休中は韓国語教室が休みなので熱海の町を散策しようと行ってみました何年ぶりかの熱海です駅前に駅ビルが新しくできて、良くなりましたねお土産や飲食店もあっていい印象です 駅前のロータリーには足湯がありました観光客にはこれもいいですね

最近読んだ本 70

ラジオ受信バイブル 株式会社 三才ブックス 裸足で逃げる 上間陽子 太田出版 私なりに絶景 宮田珠己 廣済堂出版 日本人だけが知らない砂漠のグローバル大国UAE 加茂佳彦 講談社α新書 キャスターという仕事 国谷裕子 岩波新書 あきれた紳士の国イギリス 加藤…