5〜6年前に比べて喫煙者のマナーがとても
よくなったと思います
店の前を通る通勤する人の歩行中の喫煙が減りましたし
ポイ捨てもずいぶん少なくなり結構なことですね
ところがスーパーやコンビニなど
建物の入り口にある灰皿の位置はまだ問題があるようです
公共の建物の一部は神経を使っている所がありますが
まだまだ写真のように入り口の前に置いてある店が多いですね
これだと出入りをする人がタバコの煙を吸わなければいけません
息を止めて出入りしているのが現状です
X印のところに灰皿を置いてくれるといいと思うのですが、、、、
アメリカでは入り口から20メートル離すことになってるそうです