amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最近読んだ本 16

シゴトの韓国語 幡野泉 アルク 中級の人に合うテキストでしょう ハングル単語文法活用事典 Eメールの韓国語 東洋経済 2月18日号

日本の統治時代の町名

このあいだ明洞(ミョンドン)の話はしました今度は植民地時代のソウルの町名について掲載します ソウルの一番の繁華街である明治町は戦後に明洞(ミョンドン)になりました本町がいまの忠武路(チュンムロ、충무로)になりましたソウル駅前は御成町が今の南…

ビストロ 大木

前から気になっていた店このあいだ家内とふたりで行って見ました私が注文したカツカレー、カツは揚げたてでカレーも美味しい家内のはオムライスそれぞれ半分ずつ食べましたがこちらも美味しいふと周りをみるとほとんどの人がオムライスを食べてました東京の…

浜岡再稼動是非の署名

浜岡原発の再稼動の是非を問うための県民投票を実現させる署名活動をするための最初の集まりがあり行ってきました署名を集める期間は5月13日〜7月11日この署名を62000名分以上あつめて再稼動をどうするか県民自身がが決めようというものです東海…

今週の本 244

朝鮮儒教の二千年 姜在彦 講談社学術文庫 久しぶりに朝鮮半島の歴史を読みました儒教という観点から見た神話の世界から現代まで韓国の歴史ドラマも儒教と言うプリズムを通してみると面白いですね文庫本で600ページの大作、読み応えがありました

桜のつぼみ 2

源兵川のさくら3月25日のつぼみです9日間のあいだに、こんなになりましたほんとうにもうすぐですね楽しみです

北朝鮮の後継者

昔から言われていますが北朝鮮は民主主義人民共和国ではなく独裁、李王朝に逆戻りした国家あるいは朝鮮時代から易姓革命をしての金王朝と言えそうです金正日が死んで3男があとを継ぎました李朝時代の後継者問題と重なって見えます27代の王のなかで長男が…

春の花

春は1年のうちで一番好きな季節です 梅からはじまりしだれ梅 沈丁花 レンギョウが今日咲きました韓国語でケナリ(개나리)といいます家の庭だけでも次から次と咲く春の花これから、ボケ、木蓮、さくらと続きますね花を見ながらのウォーキングが好きです

お彼岸

ご先祖のお墓におまいりしてきましたまずは自分の家のお墓に行き次は母方のお寺(写真)に行きました近いうちに家内のほうのお墓にも行く予定です その後、時間をつくり家内の実家のお寺に行きまして線香をあげてきました

さくら

源兵川沿いの桜はまだ咲いてませんがミシマバイカモの里の桜はもう満開です品種がちがうのでしょうね さくらって本当にいいですね

入門クラス始めます

レッスン希望の方がいらっしゃいまして新たに2クラス始めますまったく初めての方のためのクラスですので気軽にお問い合わせください2012年4月13日にスタートしますので生徒さん募集しますいっしょに始めませんか 毎週金曜日 午後13:00〜14:…

今週の本 243

姜尚中を批判する 鄭大均 飛鳥新社 在日の犠牲者性を売り物にする進歩的文化人の功罪本のタイトルを見ただけでつい買いたくなるではありませんか 一見そうではないようでいて北朝鮮よりの発言をする姜尚中氏に対しては私も疑問に思っていました詳しいことは…

ポケットバッグ

娘が家内のために作った手作りポケットバッグ孫が幼稚園に行くことになったのでミシンを買い、いろんな物を作っています自分で出来ると楽しいことでしょう安く出来るし一石二鳥ですねなかなか器用にやるもんです

春物

少しずつ暖かくなってきました暖かくなると不思議なことに明るい色のものや春らしい洋服、ネクタイが欲しくなりますね春のスーツ、ジャケット、シャツ生地など新しい商品が入荷しました冬物と夏物の中間の厚さの服地が着心地のよい季節です

櫻のつぼみ

ウォーキング途中に、ふと櫻のつぼみを見たらほんの少し蕾がふくらみかけていました源兵川のほとりのさくら少しずつ暖かくなってきたなと感じてはいましたが自然は正直ですねもう少しできれいな櫻が見られます3月16日のつぼみでした

洞のこと

明洞(ミョンドン)のことを書いたら洞って何ですか?と聞かれましたのであらためて掲載します 洞、日本語では ドウ と読みますね韓国語ではこの洞という漢字を音読みしてトン(동)と読み意味は辞書をみると1、村、地方、田舎2、行政区画の単位で市、面、区…

発音の矯正

通信講座などで独習した方のなかには文法を間違って覚えてしまったり抑揚、アクセントを標準語と違って覚えてしまった方がいます実は私もNHKで独習したのでそんな経験があるのですが半年に1回、韓国人との交流があったので間違いに気づき直すことができまし…

あれから1年

東北大震災、津波から1年がたちました被害にあわれた方の少しでも早い復興を願ってやみません 同時に起こった福島原発の事故、、、、、これから日本の電力、原発をどうするのか決める時期に来たようです原発がなくても電力供給ができるという学者の説を信じ…

今週の本 242

定年ちいぱっぱ 小川有里 毎日新聞社 だんなが定年退職をしてからの生活を描いている抱腹絶倒の本また女性が何を考えているかよくわかる本サラリーマン家庭の主婦のすべてが著者と同じ考えではないでしょうが、、、平均的な女性の思いのような気がします男性…

明洞

韓国旅行といえば、ソウルがほとんどですねソウルといえば、明洞(ミョンドン)、仁寺洞(インサドン)北村(プクチョン)、三清洞(サムチョンドン)他にはカンナムもありますねこれらの地名はほとんど日本語としても通用するようになりました さて明洞とい…

生涯学習実践発表会

清水町地域交流センターにおいて3月10日朝9:30から生涯学習講座の実践発表会と講座・教室合同閉校式が行われ出席してきました私が担当した「韓国を学ぶ〜簡単な挨拶と文化」の生徒さんの発表がありまして、それを聞きに行ったわけです全部で10名の生…

副知事3人?

静岡県知事は現在1人の副知事を3人にしたいとか県の自民党は反対しているそうだ特別職を二人増やそうと言うわけですね特別能力のある人を特別なことに使いたいと言っているようですが県民の一人としてはリストラしなければならない今の状況で副知事を3名…

韓ドラで韓国語学習

韓国のドラマにはまり韓国語の学習を始めた人やこれから始めようと思っている方も多いことでしょう日本にいながら韓国語を学習するにはとにかくたくさん韓国語に接することが重要ですハングル文字があったら読むことですドラマを見て学習することは悪いこと…

自転車専用レーン

日本でも自転車の専用レーンや道路を作る動きが進んでいますがやはり韓国でも同じようです写真はソウルの永登浦区庁近くの道路ですごらんのように自転車専用のレーンがありました最近は韓国でも健康のために自転車に乗る人が増えたため自転車の事故も増えた…

20年前からわかっていた

20年前からというよりももっと前から日本の人口が減ることは分かっていたのですそして税収が減ることも少なくとも10年前には分かっていたでしょうそれなのに支出を減らすことが出来ないなんて、、、、、、歳出を減らさないでこれからの日本はどうなるの…

今週の本 241

韓流 「女と男・愛のルール」 パク・ジョンヒョン 講談社α新書 韓国と日本の違いを書いた本はたくさんあるが1969年生まれの著者なだけに90年代から激変した韓国のようすがよくわかるタイトル以外に友達と喧嘩のルール、銭湯と酒場のルールなど、もりだく…

ルーツ

少しのあいだ父が入院をしまして自分のルーツについて考えてみました父は伊豆の国市(旧大仁町)の吉田に生まれ育ちましたご先祖は常雲寺の過去帳によると甲斐の武田家の家臣団に連なっていたことになってます武田家が滅んだあと南の駿河に来たということで…

最近読んだ本 15

ピョンヤンの夏休み 柳美里 講談社 著者の3度にわたるピョンヤン訪問記 都会で楽しむ薪ストーブ 薪ストーブって魅力がありますね 心で知る韓国 小倉紀蔵 岩波現代文庫 著者ならではの哲学的韓国の世界韓国がよりいっそう理解できるでしょう 正論 2月臨時増…

タミャンのカロスキル

全羅南道の潭陽(タミャン)にあるメタセコイアの街路樹が今年の1月15日から見学するのに有料となったようです1000ウォンで記念品つきだとか一般の道路なのにどうやって入場料を取るのでしょうか気になります昨年の9月に行ったときは有料ではありま…

あさ木

三島市加屋町にある菓子舗ここの「いちご大福」は絶品ですまず、イチゴが新鮮で美味しいいちごと餡とのマッチングが素晴らしい餡が甘すぎず上品皮が薄くて美味しい ほかの菓子類も美味しいがもうひとつ有名なのが こちらのチョコレート饅頭略してチョコ饅大手…