amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コタの昼寝

ある日ふと見ると 写真のように腹を上に向けて寝ているコタ いかに安心しきっているかですね あまりに面白い格好で寝ているので

建物入口の灰皿

コンビニに限りませんが 入口に灰皿を置いてあると、そこでタバコを吸う人がいるわけで 出入りをするときに臭くてたまりません 灰皿をもっと遠くに置いてもらえないでしょうかね マンションの1階にあるコンビニはマンション住民からの苦情により 灰皿を撤去…

海苔のスナック

韓国のおみやげなんですが のりでアーモンドを挟んだスナックです これだけ食べても美味しいですが ビールのつまみとしても抜群です

秋雨前線

今年の9月はずいぶん雨の日が多いように感じます 昨年も雨のよく降る秋でしたね 例年、秋雨前線がとどまるのは仕方がありません これも秋の収穫まえの恒例でしょうが いくらなんでも今年は長すぎますね ときどきは晴れるのですが、もう1か月以上にわたって…

せせらぎ

三島の市内には湧水から流れ出た川がいくつかあります 水の都として有名ですね ここは一方通行なので車で通るときはこの角度では眺められません この一角も好きな情景です 京都の先斗町、高瀬川あたりを彷彿とさせてくれます 実際に三島の地名には京都と同じ…

今週の本 528

私のヴァイオリン 前橋汀子 早川書房 ヴァイオリニストである前橋汀子さんの回想録 ロシアに留学、その後アメリカに留学 そしてスイスに留学してたんですね 彼女の出演したコンサート ずいぶん見に、聴きに行きました 昔に活躍していた大御所との交流、すごい

バターナイフ

冷蔵庫から出したばかりのバターって パンに塗りにくいですよね それで広告に出ていたバターナイフを買ってみました これが具合がいいのですよ 表面に加工がしてあって写真のようにバターの上を滑らせると 糸のようにバターが出てくるので とても快適に塗る…

林望さんの本

林望さんの本、「旅ゆけば味わい深し」の中に書いてあるんですが “人の知らないところを見 なんでもない店で当たり前のものを食べて いまだに知らずにいた無名の美味に見参する そんなところに旅の醍醐味はある” 同感です もちろんその土地の名物や観光案内書…

クルミ菓子

韓国へいくと必ず買ってくる菓子が(ホド・クワジャ)です ホドとはクルミのことで (クワジャ)というのは菓子という漢字語なのです だからクルミ菓子とでも言いましょうか こんな感じなんです 人形焼と形が違うだけで味はほぼ一緒 もともとは忠清道の天安…

音読して書くこと

韓国語を学習し始めた使徒さんに常に言っていることの一つが 声を大きく出して音読することと、書いてハングル文字を指に覚えさせること 韓国語をカタカナ発音で教えている先生や教室があります それはそれで否定はしませんが 私の韓国語教室ケナリではハン…

騒音

どこの駐車場でも周辺のお宅には神経を使っていて 写真のような看板を掲げてあるところが多いようです 車に乗っている時や乗っている方は気が付きにくいのですが エンジンの音というのは傍で聞くと相当な騒音となります 特に夏場はエアコンをかけますので さ…

ポケトーク

ソースネクストという会社から 素晴らしい自動音声通訳機が出ました 日本語と外国語(50か国語)を瞬時に通訳してくれる優れもの 日本語で器械に向かって話をすると瞬時に外国語でしゃべってくれます 逆に外国語をしゃべると日本語で返してくれます ただし…

今週の本 527

誰も書かなかった 日韓併合の真実 豊田隆雄 彩図社 福島県生まれで高校教師の著者が できるだけ公平に書いたという日韓併合その他に関しての本 たしかに余り偏ってはいないと思います

白ワイン

夏の暑いときに飲んでいたワインが終わりかけたので 秋に飲むワインを仕入れてきました 晩秋に飲みたい高級なブルゴーニュは残してありますが 今回はデイリーなものと高級な物との中間 酒屋さんの価格でいうと 1000円台の後半から2000円台のものを買…

ダイニングテーブル

半年間はカウンターで食事をしていましたが 倉庫から昔に使っていたテーブルを持ってきて セッティングしてみました 使ってみると、やはり落ち着いて食べることができるので 夕食の時にだけ使っています 家を建て替えても 新しく買ったものはカウンターの椅…

コウンジェ

韓国の手作り石鹸の店 ここも韓国にいくと必ず寄る店の一つです マッコリ石鹸は、ほのかにマッコリの香りがして 肌もすべすべになると評判です 今回は最高気温39.6度という猛暑の日の夕方に訪れたのですが エアコンが故障していて暑いこと暑いこと 選ん…

開成町サイダー

せんじつ友人から神奈川県の開成町サイダーをもらい 飲んでみたところ あまり甘くなくスッキリして美味しいので驚きました サイダーといえば大手メーカーの物しか飲んだことがなかったので 価格がどのくらいか知りませんが これは売れると思います

朝のクラスが始まります

朝に韓国語のレッスンをしたいという方があり 朝8時~9時までの入門クラスを開始することになりました 朝に時間があるかたは有効活用しませんか? スタート:10月1日(月) 朝8:00~9:00 以後毎週月曜日の朝、月に4回 月謝 :¥6000 入会…

U字溝

自宅の縁側から出入りをするときに 高さがあってつらいので U字溝の少し大きいのを買ってきて置きました 木製やアルミ製を売ってましたが これのほうが安定感があっていいです それでコンクリート剥き出しだったので白でペイントしたところ これがいい感じに…

伊賀あや&青木祐介

早いもので今年も伊賀あやさんと青木祐介さんのコンサートの時期になりました ピアノは石田多紀乃さん プログラムはジュゼッペ・マルトゥッチ作曲の バイオリン・ソナタ ト短調 作品22 チェロ・ソナタ 嬰ヘ短調 作品52 ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 …

最近読んだ本 94

フェイクと憎悪 永田浩三ほか 大月書店 洛中洛外をゆく 葉室麟 KKベストセラーズ 日本のワインで奇跡を起こす 三澤茂計・三澤彩奈 ダイヤモンド社 柴犬の飼い方 ナツメ社 からだが硬い人のヨガ RIE マイナビ 遊廓に泊まる 関根虎洸 新潮社 スローライフの停…

ことわざ 49

벼는 익을수록 고개를 숙인다 稲は実るほど頭をさげる ピョヌン イグルスロク コゲルル スギンダ 日本語では 実るほど頭を垂れる稲穂かな でしょう ほとんど同じですね 韓国語での説明は 훌륭한 사람일수록 겸손하고 남 앞에서 자기를 내세우려 하지 않는다 …

デュオコンサート

昨夜のゆうゆうホール小ホールでの牧野順也さんと大瀧拓哉さんのコンサートは 大変素晴らしかった、時間が合わなくてしばらくぶりのコンサートと言うこともあってか 感激しました プログラムがオーソドックスなものと現代ものという珍しい構成 モーツァルト…

私の好きなもの

何といっても孫ですね かわいい!!! ・韓国語のレッスンの無い日の夕食に家で家内といっしょに飲むワイン・クラシック音楽を聴くこと・読書・プールで泳いだり、水中ウォーキングしたりすること・食後の饅頭かチョコレート・韓国語の勉強をすること、など…

秋冬のサンプル揃いました

朝晩はずいぶん気温が下がったとはいえ まだまだ残暑が厳しいですが 早くも秋冬の商品、サンプルが出そろいました オーダーは出来あがるまでの時間がかかりますが 丁寧に縫い上げます 早めに秋冬の支度をしましょう シングル上下お仕立て上がり ¥39800…

静岡新聞やめようかな

最近になって思うこと マスコミの偏向報道 朝日、毎日やそれらのテレビなど 自分たちに都合のいい、自分たちの考えを学者や芸能人に代弁させるなど とても中立とは思えない報道が目に余ります 流し読みをしているとあまり気が付きません 上手い表現にしてあ…

朝鮮王朝実録

韓国の金浦空港の売店で買った本です 暇だったので読もうかと思い、、、、 本物の朝鮮王朝実録ではなく 実録の中から韓国の人が知らないことや 意外に思うことや面白おかしいことを収録してあります まだ最初のところしか読んでいませんが これは面白そうです…

ムヒパッチ

毎年、夏になるとよく虫(蚊)に喰われます いままでは液体のムヒなどを使ってましたが このムヒパッチを使ったほうが、かゆみが早く軽減して とても具合がいいのです だから今では孫たちを含め、みんなでこれを使ってます

今週の本 527

メディアは死んでいた 阿部雅美 産経新聞出版 北朝鮮による日本人拉致被害を最初に報じたサンケイ新聞(1980年1月) それを嘘だ、捏造だ、そんなことはないと言っていた 主要マスコミ他社、政治家など 元産経新聞社会部記者の著者がこの40年を振り返…

いけす屋

内浦の漁協が運営している店 鯵の専門店といってもいいようです ほかの料理もあるようですが 鯵の新鮮さは素晴らしい!! 東京の人が食べたら感激するでしょうね 写真は裏口で駐車場側から撮りました 私たちが食べたのは「活あじ丼」¥880 ご飯の量を調節し…