amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

MERS終息

7月28日に韓国の首相がMERSの事実上の終息を宣言しました完全に患者がゼロになったわけではありませんがね少し早い気がしますが観光客の減少が続いていたので早めの終息宣言になったものと思われます5月の末からでしたので約2か月かかったわけです…

なかむら

中田町にある有名なラーメン屋さんいつもは普通の醤油ラーメンを食べるのですが今回は塩ラーメンを食べてみましたこちらもなかなか美味しい!! なかむら三島市中田町11−11Tel 055-972-2829 水曜定休

宿泊体験

7月25日の土曜日から26日まで西小学校の体育館を使い小学生の宿泊体験があり上の孫が参加しました夜になって家に帰りたがるのではと心配してましたがおかげさまで杞憂に終わりました昔でいうところの林間学校みたいなものでしょうか学校の主催ではなく…

今週の本 414

情報の「捨て方」 成毛眞 角川新書 人生もビジネスも、どう情報を捨てるかで質が決まるという良い情報を探す前に疑い、見極め、そうして活かすいまやネットが発達して情報が氾濫しているその中から自分に必要な情報とは情報を活用する前にすることの教科書でし…

テガァルリョン国際音楽祭

毎年夏になると韓国の江原道の高原で行われる音楽祭今年も7月23日からアルペシア・コンサートホールを中心に8月1日まで江原道各地で行われています7月24日の夜はこの音楽祭の総監督でもあるバイオリニストの鄭京和(チョン・ギョンファ)さんとピア…

Koricoの部屋

ただいまNHKのハングル講座(テレビ)で講師をつとめている金順玉(キム・スノク)先生のブログ「Koricoの部屋」を紹介します不定期に書き換えをするようですが韓国語学習者には参考になる内容でいいと思います先生に許可を得たので、このブログにリンクを…

ジャンボキュウリ

このあいだ、キュウリのツルが隣のキンカンの木にまで伸びて気が付かず収穫しなかったらご覧のようなジャンボなキュウリになってしまいました普通サイズのキュウリやガラケーの大きさと比べるとそのジャンボさが分かると思いますこれは仕方がないので大社の…

カレラ・セントラルコースト

ジュンが来たときまずカヴァを開け、次はイタリアのシャルドネ次にアメリカのピノ・ノワールを開けました香りは抜群!!味は酸味が少ないのは仕方がないところですね3日後に3分の1残ったのを飲みましたが開けた時と味はほとんど変わりませんでした

伊豆フォトミュージアム

18日にはジュンの研究テーマである写真展を見たいというのでクレマチスの丘にある伊豆フォトミュージアムに行きました恩師や同僚に勧められたというテーマは戦争と平和日本の戦後、戦中、戦後の報道写真を展示してあります2016年1月31日までやって…

セミナー参加

19日の日曜日午後3時から5時半まで東京の新大久保にある新大久保語学院の教室をお借りしてハンガンネット(韓国語講師の会)の研修会があり参加してきました東京を中心として遠くは山形から来た方も全部で15名の参加者でしたそれぞれの悩みや実践して…

今週の本 413

昔はよかったと言うけれど 大倉幸宏 新評論 戦前は家庭などで厳しい躾が行われ学校で修身が教えられていたのでみんなが高い道徳心を身に着けていたが戦後はそうした美徳が失われていると思いがちだが戦前の新聞や書籍、統計データーを丹念に調べたことが書い…

ジュンが来た

19年前に我が家にホームステイしながら日大に通った韓国生まれ、アメリカ育ちのジュンがボーイフレンドと一緒に再び来てくれました1か月のホームステイだったのにもかかわらず再び来てくれたことに家内ともども感謝ですそして息子も娘も久しぶりの再会に…

産業実態調査

経済産業省から実態調査に協力してくれとの案内がきました特定サービス産業実態調査という正式名称です手引書には、よくあるお問い合わせ欄もあり読んでいくと拒否は出来ないようでありますそれで早速アンケートを書いて郵送しました内容は簡単にいうと売り…

三中堂

韓国や北朝鮮に関する本、映画のVTRなど専門に扱っていた三中堂という店が1973年に東京の京橋に開店80年ごろから東京へ出張するたびに立ち寄っては本と映画のVTRテープを買ったものでした 88年のソウルオリンピックの数年前から韓国紹介の本や…

時間割

最近一日があっという間に過ぎ去るような気がします時間があると思うとつい本を読む時間が長くなってしまいますそれで学生のときのように時間割を作ってみたのですがいろいろな用事が発生したりして予定通りいかないことが多いので携帯のアラームを1時間ご…

ことわざ 7

고생 끝에 낙이 온다(コセン クッテ ナギ オンダ)これを漢字に出来るところを漢字にしてハングル交じりにすると「苦生 끝에 楽이 온다」となり直訳すると「苦労のあとに楽が来る」となります人間世界はどこの国へ行ってもそうなっているようですね※このシリー…

マリアテレージア

ロマン派を聞き近代の音楽を聞いてから古典音楽を聴くと何とも言えずハイドンが良く聞こえてきますハイドンいいなあ

今週の本 412

韓国人が暴く黒韓史 シンシアリー 扶桑社新書 著者が出した3冊目の本韓国における反日のことが良くわかる本です 著者の処方箋はすり寄らず等距離外交がいいといっています安易に謝罪しないことが肝要かとそして安易に約束しないことも著者は書いていますが…

ソックス

せんじつ、新聞のおしゃれ欄に掲載されていた記事です最近はビジネスでもカジュアルな色柄のソックスを履く方が増えているとかクールビズの普及によりそういう流れになっていることは理解できますが・会社でスーツでなく、ジャケットがOKなら どうぞ自由な…

オクラ

オクラの苗を買ってきてプランターで育てています写真のような花が咲きました暑い地域であるアフリカの花らしい色と形です そしてしばらく時間が経つと小さな実になって1週間ぐらいで食べられるようになります取り立てのオクラは、生のままでも十分に美味し…

公衆無線LAN

最近日本でも外国人の便宜をはかる意味で街の中、特に大都市と観光地などできるだけ多くの公衆無線LANのシステムを増やそうとしていますねこれは外国人にとって有りがたいことでしょう私も韓国に行ったときは無線LANのあるカフェや宿泊施設はネットが…

変わる言葉 2

数年前になりますが韓国KBSのラジオをネットで聞いていたときに子供の質問番組を放送していて、その子供が日本の併合時代(1910年〜1945年)を何と呼んだらいいか?という質問をしたところ解説者は植民地時代という言い方は生易しく、ふさわしく…

韮山反射炉

さる7月5日に韮山の反射炉が世界遺産に登録が決定されました一緒に申請されていた明治の文化遺産の一部に韓国からの抗議があり審査が遅れたようですが(もともと不当な抗議ですね)なにはともあれ結構なことです江戸末期に作られた炉、鉄を溶かして大砲を…

レンズ

5年前にミラーレス一眼を買いまして付属のレンズ(14mm〜45mm)を使ってましたが長くて持ち運びが不便でしたのでついコンパクトデジカメを持ち歩くのですが写りはどうしてもねこのたび薄くて持ち運び安いものに変えましたこちらは14mm〜42mmですが、ご…

今週の本 411

下町の女 平岩弓枝 文春文庫 昭和40年代の東京の下谷芸者置屋の女主人と娘また住み込みの芸者3人のそれぞれの人間模様昭和の香りがする小説です

サジクタン

ソウルの光化門のさらに西に行ったところにある社稷公園のなかにある社稷壇(사직단 サジクタン)ここは、朝鮮王朝初期に土地の神である社と穀物の神である稷を祭ったところです宗廟(종묘 チョンミョ)と合わせて国家の根本を象徴するものとして正式な宮殿…

山翆

南町にある居酒屋さんですがランチもやっているのです刺身から、天麩羅その他味もよく評判ですこの日は日替わり定食(¥680)を頼みました美味しかった!!20席のうち15人ぐらい人がいましたよ 山翆三島市南町4−21 Tel 055-971-4065

最近飲んだワイン 6

ガルガーネガとピノフリージョノ混醸、イタリアワイン バンフィ チェンティーネ・ビアンコ フランチャコルタ・フラタス フェブレ ブルゴーニュ (シャルドネ) キャンティ・クラシコ アルザスのピノグリ久しぶりのアルザス、大変結構でした

変わる言葉

どこの国の言葉でも時代とともに変わっていくのは仕方がないですね1980年代の韓国では併合時代の影響で一部の日本語がほとんどそのままの状態で使われていました当時、韓国に行って驚いた記憶があります特に釜山では、寿司のことをそのままスシと言って…

きゅうり

6月29日の時点で、収穫したキュウリの数が132本になりました同じくトマトは52個、ナスは30個、ピーマン29個実は私は水をやっているだけでして最初の土の掘り起し、堆肥その他剪定や管理も息子夫婦なんですで、食べるときは私も恩恵にあずかって…