2009-12-19 日露戦争戦勝記念碑 ある日のこと 近くを散歩しているとき神社の境内にある碑をみつけました実際には征露戦勝記念と彫られていますがどういうわけか字を彫ってあるところが埋められています 裏側には明治38年10月とありますので日露戦争が終わってから1ヶ月後には立てたことになります石碑だと残るもんですね104年が経っています いまNHKで坂の上の雲をやってますね司馬遼太郎の本も面白かったけどこちらも面白い明治の意気込みが伝わってきます