amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の本 371

消費をやめる 平川克美 ミシマ社 著者は1950年東京生まれ早稲田大学理工学部卒業後、翻訳を主業務とするアーバン・トランスレーションを設立立教大学特任教授 タイトルの消費をやめるという意味は生活に必要なものの消費をやめるのではなく無駄な消費を…

西村(ソチョン)2

写真はセジョン・マウルの説明版です宿泊したゲストハウスはイェインハウスという名前で孝子洞(ヒョジャドン)にありますここも西村の一部です 写真はスソンドン渓谷といって世宗大王の3番目の王子(安平大君)の別邸があったところとしても有名です ここ…

ディズニーシー

私が韓国へ行っているあいだ夏休みが終わらないうちにと家内と娘と二人の孫の4人がディズニーシーへ行きました朝一番の新幹線に乗り一日たっぷりと楽しんできたそうです家内はディズニーには27年ぶりだったそう 孫の喜ぶ姿を見るのも喜びのひとつでしょう…

アジア大会

韓国の仁川で開かれているアジア大会今回の日本はメダル、しかも金メダルがいつもより多いのでは水泳が好きなので特に水泳でのメダルは嬉しいフリースタイルでのメダルは今まで遠かったが、すごい 25日夜にはフェンシングで男子団体が金最後までテレビを見…

最近読んだ本 36

笑えるほどたちが悪い韓国の話 竹田恒泰 ビジネス社 今夜使えるワインの小ネタ 葉山孝太郎 講談社 韓国人、知日派の言い分 宇田川敬介 飛鳥新社 なぜ韓国は中国についていくのか 荒木信子 草思社 歴史的に見て韓国は昔から中国寄りであった、安易な謝罪で済…

ゲストハウス

今回宿泊したゲストハウス、イェインハウスのキッチン&食堂です共同の場所でもあり、大型冷蔵庫もあるので便利ですシャワーとトイレは共同ですが私の部屋はシングルで30000ウォンという最近では嬉しい価格ですね、ほかには、このフロアには二人部屋と…

大型店ぞくぞく

先日の夕刊に掲載された記事ですこの狭い東部地区に大型の店が続々と開店の予定だそうです90年にアメリカの商業施設、実態を勉強するために行ったときすでにアメリカは個人商店や商店街は、ほとんど全滅状態で日本も遠からずそうなるであろうと、ダラスの…

今週の本 370

旧暦で日本を楽しむ 千葉望 講談社α文庫 著者は二十四節気の季節感は新暦では味わいが薄い旧暦の方がいいと書いてます全くそう思います少なくとも農業や草花を育てるには旧暦が適していると、、、、正月になりました、春ですと言われてもねえ旧暦に直すと1…

すごい!

私の知り合いで韓国語のトラベル会話集をまるごと書いてあるカタカナで覚えてしまい、さらには韓国ドラマを毎日みることによって字幕の日本語と対する韓国語の発音を覚えたという、すごい人がいますその努力と記憶力には感服いたしますが実際に覚えたという…

同時選挙

先日の新聞に掲載されてましたが清水町では今後、町長選挙と町議会議員選挙を同時に行うと町長の空白期間が少しできますが、歳出の削減のため決定したそうです(空白期間は副町長、または助役が務めることになっているはず)結構なことではありませんか立ち…

西村(ソチョン)

ソウル市が約10年ほど前から新しい観光地にしようと企画してきた地域写真は小説家、李箱(イサン)が住んでいた家前面を改装してあります 北村(プクチョン)は有名になりすぎたくらいですねここ西村(ソチョン 서촌)は景福宮の西側にあたるので名前が付…

初秋

朝と夕方には、ずいぶん涼しくなってきましたね去年の夏はもっと残暑が厳しかったように思います夜には虫が鳴いたりしていよいよ秋になったなと感じますさて日除けのために植えたゴーヤと朝顔ですがそろそろ終わりでしょうかねきれいな朝顔の花は、もう咲か…

アメリカン・トラッド

今もあるVANではなく1960年代に一世を風靡したVANのロゴ、懐かしいですねアメリカのアイビーリーグ、東部の大学生が好んで着たスタイル ナチュラルショルダーで三つボタン段返り(だんがえり)のジャケット 今でも愛好者は、たくさんいるんですが…

甘いもの

あんこ、などの甘いものが大好きな下の孫孫が来るときにはあらかじめ買っておいて冷蔵庫や引き出しにしまっておきます来ると引き出しを開けて何があるのか探します甘いものを見つけた時の喜びようは写真に撮って見せたいくらいですこのあいだは、ロールケー…

今週の本 369

韓国語をいかに学ぶか 日本語話者のために 野間秀樹 平凡社新書 著者の野間教授は20代に韓国語と出会い韓国に留学した経験を持つ韓国語に関する著作も多いがこの本は幅広い学識を生かし韓国語学習者のみならず韓国語を学習していない人でも読めるように分…

第14回演奏会

今年もやってきました伊賀あやさんと青木祐介さんのコンサートプログラムがいいですね!ラロのヴァイオリンソナタ・ニ長調作品12チェロソナタ・イ短調ピアノ三重奏曲第3番イ短調作品26行きたいのは、やまやまですが韓国語のレッスンがありそちらが優先…

扇風機で遊ぶ

このあいだ孫が遊びにきたときに家内が扇風機にティッシュペーパーをつけて吹き流しのようにして遊んでいました孫は大喜び子供の遊びって買って与えなくても身近にあるもので工夫すれば遊べるもんです

道路封鎖

ある日、夕食を食べたあと路線バスに乗ってゲストハウスに帰ろうとしていたときハプニングが 景福宮駅まで来たときに突然に道路封鎖になってしまい人や自家用車、バスなど全てが通行止めにあとから聞いたら青瓦台の近くで政府に対する抗議集会がありその規制…

イテリー・チョンガク

今回はソウルの店を紹介します 韓国では2人前からしか注文を受けない料理があり(鍋物や焼き肉など)一人旅では食べるものの選択肢が狭くなります今回は少し高いのを承知でイタリアンの店に行ってみました西村にはイタリアンの店が結構ありますが店構えが気…

ほっとなコンサート

原田亜紀さんのフルートを中心としたほっとなコンサートvol、3が開かれます今回は本人いわく、バリバリのクラシックだそうですのでたのしみです フルート 原田亜紀 チェロ 間瀬利雄 ピアノ 荒井裕子予定曲は、ラベル 亡き王女のためのパヴァーヌ メンデルス…

韓国語能力評価試験

いよいよKLAT(韓国語能力評価試験)10月26日の試験が近づいてきましたね願書の受け付けが(9月28日まで)始まっていますKLATのホームページも新しくなり過去の問題集も見やすくなりました過去問はトップページの過去問ダウンロード(DL)…

今週の本 368

最後の忠臣蔵 池宮彰一郎 角川文庫 平成9年に出版された四十七人目の浪士を改題したもの世に伝わる忠臣蔵とは少し違い討ち入り以後の寺坂吉衛門の行動を中心に描かれていてとても面白い池宮史観ともいえるでしょうそのほかには、やはり討ち入りを題材にした…

歴史的仮名遣い

韓国語を勉強していて思うことは戦前の歴史的仮名遣い(旧仮名遣い)を使っていた人たちはいまの私たちよりずっと韓国語の学習が容易であったのではないか?ということさらには中世以前はもっと韓国語と近かったのではないかとたとえば郎(ろう)という字は…

アウトレット

プールの帰りに時々御殿場のアウトレットに行きますこれといって買いたいものが無くてもアイショッピング最近の流行を知ることが出来ますから

ガトーネグロ

今年の韓国滞在中にはこの赤ワインを選びこれを5泊しているあいだに少しづつ飲んで帰国前日にちょうどすべて飲み切りました夕食にはビールを飲んで食事をしてゲストハウスに帰ってから寝る前にグラスに1杯ナイトキャップとして飲みますぐっすり眠れて最高…

韓国の物価

最近、韓国に行ってきましたがあらためて物の値上がりには驚きました物価の話をしようと思いますただし、静岡の小都市基準で統計があるわけでなく個人的な感想です 写真は仁寺洞の路上で売っている焼き鳥屋さん1本2000ウォンでしたやや大ぶりとはいえ、…

電話帳

うちの店の電話番号を調べようと電話帳を見たけど載っていなかったとお客さんに言われて思い出しました昨年から電話とインターネットとテレビをコミュファにしたのでNTTの発行する電話帳には通常掲載されなくなることを有料なら掲載されるのですが今の若い人…

昌慶宮の木

毎年のことですが、今年はソウル市の無料ウォーキングツアー昌慶宮の木の話を申し込みしました。写真は槐(エンジュ)の木です 約2時間、宮廷の木にまつわる話を聞くことが出来ましたこの宮殿は正租が住んでいたので正祖にまつわる話が多くその関係の話が面…

今週の本 367

本能寺の変431年目の真実 明智憲三郎 文芸社文庫 NHKの大河ドラマは、ここ30年ほとんど見てこなかったがこのあいだちょっと見たらちょうど本能寺の変をやっていて黒田官兵衛の演技がすばらしく続けて毎週見ていますが気になる本なので読んでみました面…

DDP

DDPとはソウルの東大門にあった野球場を壊し新しくしたもので東大門歴史文化公園のことなかはとても広いそのなかにある博物館でカンソン美術館の作品を展示してあると聞き行ってみました申潤福の絵や金弘道の絵、国宝の青磁など素晴らしい以前にカンソン美術…