amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

音楽

メンデルスゾーン

毎年のお盆休みには読書しながら音楽をステレオで聞くのですが今年はメンデルスゾーンに惚れ込みました今までは、バイオリン協奏曲と交響曲第4番イタリアぐらいしか聞いたことはありませんでしたが最近はとても気に入っていますスケールの大きい、ベートー…

辻井伸行さん

先日おこなわれた第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールにおいて全盲の辻井伸行さんが優勝したというニュースを聞いて感動しましたその日の夜のニュースでも幼い時からのことを取り扱っていましたねこれからも益々の精進を重ねて聴衆を感動させて…

野外コンサート

きのうの午後4:30から清水町の柿田川公園にて静岡新聞、SBS主催で野外コンサートがあったので行ってみました奥村愛さんのバイオリンと仲間による弦楽四重奏ですポピュラーなものからアイネクライネ・ナハト・ムジークまで小さな子供から大人まで100人…

薫風コンサート

昨日の午後、谷田にある GALLERY.BOOK.CAFE DEN で薫風コンサートと題したフルートとピアノのコンサートが開かれました原田亜紀さんのフルートと竹井いずみさんのピアノで私の好きな「歌の翼」の幻想曲からはじまり「ラルゴ」「精霊の踊り」ほか日本の歌など親しみ…

Xジャパン

いままでは、ルックスが派手だし音もハードすぎて食わず嫌いの部分があったようですNHKのテレビで韓国映画特集をやりまして「僕の彼女を紹介します」という映画に使われているのがXジャパンのTearsでしたすごいいい曲だなと思いましたがまさかXジャパンとは知…

イ・ソニ第14集

韓国の女性歌手 イ・ソニ (이 선 희)の14集CDが発売されました何年ぶりの発売でしょうかずいぶん長いあいだ休息してましたね80年代に一世を風靡した高音の響きがすばらしい歌手です2枚組みになっており1枚には最新の11曲が収録されていて2枚目には…

タンノイ

高校のころからオーディオが好きで大学の時に聞いたタンノイのスピーカーから流れるピアノとバイオリンの音に感動しました独特の高音が好きなのですそれで社会人になってから貯金をして買ったアランデルという38センチ口径のスピーカーで音楽を楽しんでき…

ラ・ボエーム

沼津交響楽団のオペラ、ラ・ボエームがあり沼津文化会館に行ってきました市民が参加するオペラということで座席もほぼ埋っていました とはいえ主役はプロの歌手が担当しているので聞き応えは充分「私の名はミミ」が良かった!!! 地方でオペラが聞けるのはあ…

三島フィルコンサート

三島フィルハーモニー管弦楽団の第11回ファミリーコンサートに行ってきました ファミリーと名付けたように子供にも楽しめる音楽がありとてもよかったですね子供だけでなく大人にも解説付きというのはよくわかり良かったと思います曲目はイタリア奇想曲(チ…

室内楽

伊賀あやさんと青木祐介さんのコンサートに行ってきましたもう第8回にもなり毎年この時期には楽しみにしてます昨年はサンサーンスでしたが今年はドビュッシーシリーズヴァイオリンソナタは結構演奏されるので聞く機会がありますが、他のものはめったに聞か…

シューマン

このあいだN響アワーでシューマンの3番をやってましたあらためていい曲だと思います 最初にクラシックに目覚めた時はモーツァルトからはじまり古典派、ロマン派、近代の曲と移り雄大な曲、華麗な曲に酔いしれだんだん難解な曲が理解出来てきてマーラーが好…

プラハ・スピリット・クインテット

三信の合併記念として平成18年に始まったハートフルコンサートに行きました希望者が多く、運良く抽選にあたりラッキー今年はプラハからカルテットを招請し各地で演奏会を開いたそうですが、昨日は三島でした 曲目はスメタナの交響詩わが祖国Jシュトラウス…

芸術劇場

このあいだのNHK教育テレビで流した芸術劇場を録画しておいてあとからゆっくり見ました諏訪内晶子(Vn)とニコラ・アンゲリッシュ(P)のリサイタルとジュリアン・ラクリン(Vn)とイタマール・ゴラン(P)のリサイタルでした 諏訪内さんのほうはモ…

仙台フィル

久しぶりのコンサートに行きました日大三島高校創立50周年記念の一環で文化会館で行われた仙台フィルのコンサートです仕事の都合で最初からは聞けませんでしたが最後の曲、ストラヴィンスキーの火の鳥を聴くことができました仙台フィルを聴くのも火の鳥を…

M先生の来島

25年前の第9演奏会の時にお世話になったM先生ご夫妻A先生、Mご夫妻があつまり皆で会食をする機会がありました合唱団の一員としてテノールを担当したのですが最後の部分は口をぱくぱくさせるだけのレベルで皆さんの足を引っ張った張本人が私ですワイン…

MP3の中身

このMP3は韓国のアイリヴァー社の物ですipodが出る前はアイリヴァーの製品は売れていたのです私の場合は韓国の歌をハングルで表示するためにはこの製品しかなかったので選択したのですが今はどの製品も各国の言葉を表示できます この製品の特徴は音声録音…

ブルックナー

久しぶりにブルックナーの交響曲第8番を聴きました厚み、重みがなんともいいですねオイゲン・ヨッフム指揮のドレスデン国立管弦楽団1976年の録音になっています ところで先日NHKのN響アワーを見ていたらエリアフ・インバルが指揮をしていましてずい…

河辺歌謡祭

河辺歌謡祭とは1979年に始まった韓国の素人音楽祭で漢江の河辺(加平)で行われたので名前が付きました元々は大学や若者を中心にプロへの登竜門的な役割をはたしていました 写真は第5回の大賞を取った李仙姫のカセットテープですカセットテープとは懐か…

好きな曲

娘に子供が生まれ情操にいい音楽と訊かれて モーツアルトを薦めました私も最近はモーツアルトの良さに 再認識しているところですがどういうわけか時間がないのです 一日が昔より早く過ぎるような気がしています そういう訳でゆっくりとCDを聞くということも …

Songs

一昨日のNHKテレビでSongsスペシャルとして竹内まりやの特集をしましたね見た方も多いと思いますがその時間は寝てましたのでVTRに撮って昨日見ましたが昨年発表の「人生の扉」いいですね彼女がデビューした時からのファンです英語の発音が素晴らしく驚いた記憶…

モーツァルト

宮本文昭さん(オーボエ奏者)の本「疾風怒涛」のクラシック案内を読んでモーツァルトの交響曲第41番とピアノ協奏曲第27番がすばらしいと書いてあるので久しぶりに聞きたくなり昔のレコードを出しましたがカートリッジの針が正常でなく仕方がないのでCDを…

ペ・ジェチョル

韓国の若手テナー ペ・ジェチョルのドキュメントをNHKのアナログ放送で見ましたが噂に違わずいい声でしたねソプラノのチョ・スミもそうですが一般の韓国人も歌のうまい人が多いような気がします昔からイタリアと気質が似ていると言われてますが音楽もやはり…

WAX

いま一番好きな韓国のPOP歌手WAX(왁스)の第7集CDが発売されましてそれを韓国に一時帰国した人に依頼して買ってきてもらいましたタイトルは여자는 사랑을 먹고声の質が素晴らしい本名は조혜리この7集はWAX自身の作詞による曲が二つ入っていてなかなか良い第…

新井英一コンサート

昨夜は新井英一コンサートが韮山時代劇場でおこなわれたはずですが急な仕事で行かれませんでしたこういう事はよくあって聞きそびれたことは数知れないのですでも昨日のは行きたかった 残念一番有名なのは「清河への道」でしょうか搾り出すように歌う彼の歌を一…

火の鳥

三島フィルの第34回定演があり行きました 火の鳥が良かったですね悲愴は時間が無く残念でしたが第1楽章だけで退出しましたのであとは分かりませんがこちらもなかなかでした生演奏はいいですね、いつもはCDですから 地元にアマチュア楽団嬉しいですね、感…

新井英一ライブ

新井英一さんのコンサートがありますこの地域のファンが招請したものですが魂をゆさぶる歌を是非お聞きください 12月8日(土)18:30開演韮山の時代劇場です前売り ¥3500 当日 ¥4000連絡先:055−949−1255(木村)

サイトー・キネン・オーケストラ

昨日、NHKのBS2で今年のサイトー・キネン・オーケストラの演奏会を放映しましたね録画してゆっくり楽しみましたここのところ三島には聞きたいアーティストが来ないのでコンサートには行ってなくて寂しい 92年の第1回の中からブラームスの1番を放送してま…

ヘッドフォン

周囲の雑音を消してくれるので電車や飛行機のなかで使うと音楽、語学の練習の時にボリュームをそんなに上げなくてもよいために快適です最初に製品化したのはBOSE社だったと思いますがBOSE社の物は性能はいいんですが大きすぎて移動にはつらいものがあり性能…

懐メロ

先日、NHKBS2で坂崎写真館をやってましたねこの番組は疲れを癒してくれます私の世代の懐メロは60年代のアメリカンポップス70年代前半のフォークなどでしょうPPM.ジョーンバエズ、ビートルズetcなかでも日本の関西フォークはすごいパワーがありましたシュ…

テノール

パヴァロッティさんが亡くなったと聞いてCDを思い切り聴きましたほんとうに素晴らしい声ですね 3大テナーという触れ込みでコンサートが開かれてからその名前を知るようになりましたが日本以外では単にスリーテナーとなっているそうで日本はインチキというか…