amihsim’s blog(amihsimの歳時記)

韓国語学習のつぶやきと日常の記録

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

トンイ

いま韓国のMBCで放映されているドラマのタイトルです同じ名前で小説本が出版されていましたので買ってきて読んでいます イサンの祖父である英祖の母親、淑嬪崔氏のことです聖君とよばれる英祖の生母は女官の水汲みなどをする低い身分の出身ながら仁顕王后…

高麗大の語学堂

生徒さんの一人が10月から韓国の高麗大学の語学堂に入学することになりました期間はとりあえず3ヶ月ですがもしかすると6ヶ月になるかもしれないとのことそれに先立ち去る8月の1ヶ月間おなじ高麗大学語学堂の短期研修をして帰国しましたので生徒さん仲…

今週の本 168

倭人伝を読みなおす 森浩一 ちくま新書 魏志倭人伝というと私もそうだがつい邪馬台国はどこか?とか卑弥呼は?その墓は?などという関心が頭をもたげてくるがこの本はそういうことではなく倭人伝が何を描こうとしているかを文章の端々から読み解く楽しさを共…

汗酒

汗酒と書いて韓国語でハンジュと読みまして京畿道の安城で作られている韓国伝統の焼酎です度数は25度でうるち米、もち米、松の葉で発酵させた麹を使い5年以上熟成させたもので韓国の焼酎といえば思い出す真露などの甲類とは違い口当たりも良く、麹の香り…

誤解

韓国語を勉強しているというと時々誤解をうけます先日もなぜ?そんなに韓国語を勉強するのか?という質問を受けました韓国語にかぎらず大人になってから始めた事は意外に、はまり込み安いものですし始めた時は簡単に思えた韓国語も上級になればなるほどさら…

徳恵翁主読みました

5月から読み始めた「徳恵翁主」読み終わりました毎日少しずつ読んでいるので時間がかかります 著者は韓国の권비영(クォン・ビヨン)氏韓国では忘れ去られた李朝最後の皇女といわれていて著者は書かなくてはいられない話だったと解説しています 1912年5…

おはぎ

昨日は秋分の日、お彼岸の中日でしたね日の出町の「かわい米や」へ米を買いに行きながら店で売っている「おはぎ」を買ってきました前にも載せましたが(前回はダンゴの話)本物の美味しいモチゴメを使っているので、とても旨いのです何でもそうですが原材料、素…

孫の滞在

娘が二人目の子供を出産して退院してから家で静養していますおかげさまで今度は男の子上は娘で2歳と5ヶ月目ですそれで毎日孫といっしょに遊んでいます孫を遊ばせているつもりですが本当は孫が遊んでくれているのかもしれませんちょうど自分で何でもやりた…

辞書のこと

韓国語を勉強する時に辞書は必需品であり必ず買うように勧めますが100円ショップで買ってくるとかペラペラな物を買う人がいたりなかにはパソコンで調べられるから買わないとか最近は携帯で調べられるからそれでいいとか辞書無しで勉強している人をみると…

今週の本 167

情熱の経営 三戸岡道夫 著 栄光出版社 副題は二宮金次郎から学んだとある藩の再建に成功した金次郎の研究が世界中で進んでいる本書は金次郎の報徳精神を積極的に経営に取り入れ成功している10社を紹介していて企業のあるべき姿を探っている 三戸岡道夫氏、…

富士登山ツアー

今回の韓国の旅の最後に会った韓国女性の父親はとても登山が好きで韓国全土の山はもちろんのこと今回、富士登山に挑戦したそうです韓国では山岳会が会社や町内などいろんな所にあって盛んにグループで山登りを楽しんでいますそれで思ったのですが韓国で富士…

季節感

毎年8月の末になると男女を問わず秋物が店頭に並びはじめます実際には9月の半ばを過ぎないと秋らしくならないのに、、、、オシャレを先取りする気持ちは分りますしそれに便乗したいとする業界の気持ちも理解できますがそろそろ現状に即した季節感に戻した…

スピーカー

長年愛用してきたタンノイのスピーカーを手放しましたクラシックを聴くときのタンノイの音質が好きで手放したくはなかったのですが部屋のスペースの関係で残念です無くなってみると寂しい思いがしますが仕方がありません記憶の中ではまだタンノイの独特の高…

6級合格

せんじつ韓国の延世大学語学堂で6級のクラスを終え見事合格をしたIさんと会いいろいろと話を聞く事ができました 大学時代にすでに韓国語を履修し優秀な成績で韓国系企業に就職したのですがレベルアップのために語学堂の5級からスタートし最高の6級に合格…

ミス李の再訪

2年前に三島グラウンドワークの交流で来た韓国の建国大学の学生である李さんがドイツの大学院に環境学の勉強をするために行く途中トランジットで二日間三島を再訪しましたその時にホームステイのお世話をしたMさんと通訳のお手伝いをした私と二人で前回に…

新規生徒募集

このたび新規に生徒さんを募集いたしますまったく初めての方のための募集です少人数制で丁寧に教えますあなたも本格的に勉強してみませんか? (途中編入希望の方は簡単な面接でクラス配分しますので 気軽にご相談ください) 1、入門編 毎週土用 午前 2、…

今週の本 166

日韓がタブーにする半島の歴史 室谷克実 新潮新書 中国、北朝鮮を愛する、いわゆる良識派の学者やマスコミを中心とした自虐思想の持ち主が言い始めた戦後の日韓古代史に異議をとなえる本だからといって戦前全て良し、あるいは右翼的な思想ではありません戦前…

韓国語スピーチコンテスト

毎年行われている韓国語によるスピーチコンテストの案内が韓国文化院から届きました自分が出てみるのもいいでしょうし見に行くのもいいでしょう12月12日から(東京)をかわきりに全国で始まります詳しくは下記を参照にしてください文化院からの案内を転…

新羅金氏

新羅金氏という言い方をはじめて聞いたのは前にも紹介した仁寺洞の伝統茶の店「三花嶺」でした敬順大王について書かれている小冊子には新羅の始祖、金閼智を始祖とする金氏全体を指すのだそうで簡単にいえば慶州出身の金氏といえるでしょうか本貫制度が生じて…

メイ・アイ・スモーク?

タバコをやめてから25年になります今はタバコを吸う人がいる会合には出来るだけ参加しないようになりました 吸っていた時の自分を忘れて、そんなことを思うのは身勝手だなと思いますが、それが偽らざる気持ちです中学の時の英語の時間に教わったフレーズを…

韓国の国語辞典

韓国の小説や原典を読んでいると韓日辞典には載っていない言葉が結構でてきます当然のことながら辞書に載せる数には限度があるので仕方がありませんそれでネイティブの方に聞くのですがその前に韓国の国語辞典(韓韓辞典といいましょうか韓国人用の国語辞典…

旅で出会った人たち

今回の韓国旅行で出会った人たちいろいろな方に会い楽しいひとときを過ごすことができましたこれが旅の醍醐味の一つでしょうね 行きの飛行機は運良くビジネスクラスの席でした!!韓国語の勉強に語学学校に行くという隣のシートのIさん空港で分かれましたが…

熱帯夜

もう何日も雨が降りませんねきょうは台風の影響なのか曇っていますなんとか雨になって欲しいですね 最高気温が33〜35度というのは異常なのでしょうかそれとも温暖化現象によりこれが普通になるのでしょうか気になるところです それでも湿度がいくらか少…

今週の本 165

韓国言語風景 渡辺吉鎔 岩波新書 1996年に発刊された古い本ですが本棚の整理中にみつけ、もう一度読んでいるところです著者は1944年ソウルで生まれ1996年当時は慶応大学教授でしたが現在は韓国に帰られたと聞いたような気がしますハングルが分ら…

ヘルシアウォーター

体脂肪率が19%以下にはならず内臓脂肪指数も80からなかなか減らないので脂肪燃焼効率がいいと言われているヘルシアウォーターを飲んでみたところそれぞれ18.5%、70と減りましたまじめに一日に1本を飲んでいるわけではなく1週間に1本(500…

三花嶺 2

伝統茶と陶磁器の店「三花嶺」の金近子さんと話をしていてどこの金さんなのか尋ねたところ楊根金氏ということでしたが初めて聞いた本貫の名前なのでもう一度聞くと敬順王(경순왕)という名前が聞き取れたのでえ?あの新羅最後の王様(56代め)のことですか?…

イェイニネ・ゲストハウス

今回、はじめの3日間は旅館ではなくイェイニネ・ゲストハウスに泊まってみました旅館やホテルでは隣の部屋の人とはまず言葉をかわすことが、ありませんが人との出会い、情報交換には最適なのです部屋はもちろん個室ですがシャワー、トイレ、台所、冷蔵庫、…

せせらぎマップその後

三島市商工会議所が作った「せせらぎマップ」前にも掲載しましたが せんじつ知り合いの方から聞いた話ですその方が韓国から来た人を案内して源兵川沿いを歩いたのですがこの地図が「せせらぎいっぷくどころ」に置いてなかったそうですたまたま切らしていたのかど…

WAXのアルバム

今回韓国へ行ったらWAXの新しいアルバムが出ていたので買ってきました(10000ウォン)前回のunplugged sideAの続編のようです今回のは unplugged sideBとなってます例によって伸びのある歌声は健在で聞いていて惚れ惚れします

三花嶺

偶然に入った伝統茶の店ですが、とても気に入りましたオーナーの女性がまた何とも控えめでいいですね静かだったころの仁寺洞をこよなく愛し陶磁器と緑茶について研究し人と会うのが何よりも好きというオーナーに会いに来る芸術家、舞踊家、ドイツやヨーロッ…